文字サイズ
自治体の皆さまへ

暮らしの情報 ―インフォメーション―

7/19

千葉県鴨川市

ページ内の市内電話番号に携帯電話などからかける場合は、市外局番〔04〕を付けて発信してください。

■配布しています 議会だより第78号
市議会では「議会だより第78号」を作成しました。
市政協力員の区長や町内会長、隣組長を通じて、各世帯に配布しています。
隣組などに加入していない方は、お近くの出張所や公民館などでお受け取りください。

問い合わせ:議会事務局
【電話】7093-7825

■青少年の健全育成に標語を募集します
青少年育成鴨川市民会議では、次世代を担う青少年を育むために、市民(小・中学生、高校生を除く)の皆さんから標語を募集します。
テーマ:青少年の健全育成、生活環境が大きく変化したこと、いじめ撲滅、非行問題、ボランティア活動、地域の人々との関わり合いなどについて
募集内容:耳に入りやすい掛け声的な短文(5・7・5の型など)。過去の青少年健全育成推進大会での入賞作品を除く
応募方法:はがきや便せんに、標語、住所、氏名、電話番号を記載の上、天津小湊支所2階の生涯学
習課(〒299-5503鴨川市天津1104)へ持参または郵送、【メール】shougai@city.kamogawa.lg.jpのいずれかで提出
応募期限:9月13日(金)
表彰:審査の上、入賞作品を決定し、11月24日(日)に開催する「令和6年度鴨川市青少年健全育成推進大会」で表彰を行います。入賞作品は、関係行事などで広く活用します

問い合わせ:生涯学習課
【電話】7094-0515

■令和6年度から廃止 介護給付費通知
介護給付費通知は、介護サービスの利用状況をお知らせするものです。年2回の通知をしていましたが、国の給付適正化事業の見直しに伴い、令和6年サービス利用分から本通知を廃止します。
今後、サービスの利用実績などを確認する場合は、各サービス事業所から発行される「サービス利用票」などを使用してください。

問い合わせ:健康推進課
【電話】7093-7111

■各種障害手当 所得状況届の提出を
特別障害者手当や障害児福祉手当、特別児童扶養手当を受けている方は、毎年、前年の所得などを確認するため「所得状況届」を提出していただきます。
対象者には個別に通知しています。それぞれの手当の内容は次のとおりです。

◇特別障害者手当
対象:重度の障害状態にあるため、日常生活で常に特別な介護を必要とする20歳以上の在宅障害者
支給額:月額2万8840円

◇障害児福祉手当
対象:重度の障害状態にあるため、日常生活で常に特別な介護を必要とする20歳未満の在宅障害児
支給額:月額1万5690円

◇特別児童扶養手当
対象:20歳未満で身体や精神に一定の障害がある児童の父か母、または父母に代わって児童を養育している方
支給額:
・1級…月額5万5350円
・2級…月額3万6860円
※いずれも所得などの支給条件があります

◇所得状況届の提出
期限:9月11日(水)
場所:ふれあいセンターの福祉課障害福祉係

問い合わせ:福祉課
【電話】7093-7112

■市役所1階で結婚相談
市では、結婚を望む皆さんを対象に結婚相談を実施しています。参加には事前登録が必要です。
日程・相談員:
9月1日(日)…佐藤直美氏
9月8日(日)…佐瀬武代氏
9月15日(日)…山下三惠子氏
9月22日(日)…髙梨千枝子氏
9月29日(日)…速水眞澄氏
※9月2日(月)・4日(水)・9日(月)・11日(水)・18日(水)・25日(水)・30日(月)は事務局が受け付け
時間:いずれも午後1時から4時まで
場所:市役所1階多目的ルーム
申し込み:相談を希望する方は、相談日の前々日の午後3時までに市民生活課【電話】7093-7822へ

■市役所で年金相談
厚生年金(老齢・遺族)の手続きについて相談を受け付けます。
日程:9月26日(木)
時間:午前10時から午後3時まで
場所:市役所4階会議室
予約受付:8月20日(火)から9月5日(木)まで(平日のみ)に市民生活課【電話】7093-7839へ。
定員:先着25人。
予約の際に相談者と配偶者の氏名(旧姓)・生年月日・住所・基礎年金番号・手続き内容・電話番号が必要です

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU