文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔TOWN情報〕みんなの掲示板/参加者の募集

17/19

千葉県鴨川市

1月22日現在の内容を掲載しています。中止・変更となる場合がありますので、事前にご確認ください。

秘書広報室
【電話】7093-7842

■スポーツレクリエーション ミニバレー体験会
日程・場所:
(1)2月14日(金)…江見小学校体育館
(2)3月14日(金)…田原小学校体育館
時間:午後7時~9時
内容:軽スポーツの普及を図るため、初心者でも気軽に楽しめるミニバレー体験会を行います。柔らかいボールや低いネットを使うため、どなたでも安全に楽しめます。対象は18歳以上。運動のできる服装で体育館シューズを持参。
費用は各回50円(保険代)
申し込み:(1)は2月12日(水)まで(2)は3月12日(水)までに下記専用フォームまたは市スポーツ推進委員連絡協議会事務局のスポーツ振興課【電話】7093-5111へ
※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧下さい。

■親の会「だいじょうぶ」
日程:2月23日(日・祝)
時間:午前11時~午後1時30分
場所:南総学舎(南房総市山田831)
対象者:学校に行くことが苦手な子どもの保護者
内容:リフレッシュ効果のある気功を行うほかランチ会で交流を深めます。費用はお弁当代

問い合わせ・申し込み:QRコードから「だいじょうぶ」公式LINEへ
※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧下さい。

■就職をサポート ポリテクセンター君津
ポリテクセンター君津は、求職者が就職に必要とする専門的な知識や技能を習得するための職業訓練を行っています。費用は無料(テキスト代のみ自己負担)。
募集科:
(1)テクニカルメタルワーク科(溶接・荷役コース)5月生(6カ月訓練)
(2)産業機械オペレーション科5月生(4カ月訓練)
場所:ポリテクセンター君津(君津市坂田428)
申し込み:(1)(2)ともに2月10日(月)~3月25日(火)にお近くのハローワークへ
※毎週火曜日には施設見学会も開催

■関東ふれあいの道 東京湾を望むみち
日程:2月28日(金)
時間:午前9時~午後4時
内容:鋸山の歴史などに触れながらハイキングをします。行きはJR浜金谷駅から車力道を通り鋸山の展望台(山頂)を目指し、帰りは石切り場跡や観月台を経由し、JR浜金谷駅に戻るコースです。所要時間は4時間(昼食を含む)。急な坂があるため足腰に自信のある方の参加をお待ちしています。歩きやすい靴で参加を
申し込み:2月4日(火)から天津小湊公民館【電話】7094-2230へ(午前9時~午後4時、土・日・月曜日を除く)。先着30人

■ふれあいスポーツフェスタ
日程:3月8日(土)
時間:午前9時~正午
場所:総合運動施設の陸上競技場
内容:どなたでも気軽にできる体験型スポーツイベントを開催します。陸上競技場探検ガイドツアーやウォーキングサッカー、オルカ鴨川FC選手との記念撮影会を実施。対象は市内在住、在勤、在学の小学生以上の方(小学1~3年生は保護者同伴)。費用は無料
申し込み:右記専用フォームへ。先着100人
※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧下さい。

問い合わせ:スポーツ振興課
【電話】7093-5111

■鴨川囲碁愛好会
日程:毎週金・土曜日
時間:午後1時~3時45分
場所:中央公民館2階和室
内容:囲碁好きが集まって楽しく対局をしています。2カ月に1度大会を開催。優勝者には賞品を授与します。興味のある方は気軽に体験を。年会費は4,000円

問い合わせ:同会の荒川さん
【電話】090-9386-1326

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU