■相続登記はお済みですか月間
日時:2月1日(土)〜28日(金)
・千葉司法書士会では、毎年2月の1カ月間を「相続登記はお済みですか月間」としています。県内の同会に所属する司法書士が相続登記に関する相談を受け付けます。費用は無料です。
・相談には予約が必要です。希望する同会所属の司法書士に直接連絡してください。詳細は、ホームページまたは同会【電話】043-246-2666で案内しています。
■思春期相談
日時:2月13日(木)午後2時~4時
場所:安房保健所(館山市北条1093-1)
・不登校やいじめ、引きこもりなど思春期・青年期前期の悩みを臨床心理士が受け付け。保護者のみの利用も可。
1人1時間程度。申し込みは、事前に安房保健所【電話】0470-22-4511へ
■人権・行政相談
日時:2月18日(火)午後1時~3時30分
場所:吉尾公民館 2階講堂
人権問題や行政についての相談などを受け付けます。問い合わせは、総務課秘書広報室【電話】7093-7827へ
■成年後見制度の相談
日時:2月18日(火)午後1時30分~4時20分
場所:ふれあいセンター2階
相談員は社会福祉士。申し込みは、相談日の前日までに安房地域権利擁護推進センター(社会福祉協議会)【電話】7093-5000へ。相談は50分以内。1日3組まで。先着順。相談日以外の来所・訪問による相談も受け付け
<この記事についてアンケートにご協力ください。>