ページ内の市内電話番号に携帯電話などからかける場合は、市外局番〔04〕を付けて発信してください。
■概要を公開します 大型建築物の事業計画
建築面積1000平方メートル、高さ13メートルを超える大型建築物の設置が市内に予定されていることから、その計画概要を次のとおり公開します。
開発区域の位置:鴨川市天津726番地 外9筆
建築物の規模:地上5階、高さ21・3メートル
建築物の用途:大学事務所、セミナー
建築面積:1463・70平方メートル
敷地面積:3308・04平方メートル
事業者:西松建設株式会社
公開図書の閲覧:2月3日(月)から17日(月)まで市役所2階の都市建設課【電話】7093-7835へ
■市営住宅(池田団地)の入居者を募集
◇住宅(池田団地)
・A・B・F棟 各1戸
面積:44・9平方メートル/戸
間取り:3K〔部屋(6畳、4・5畳、3畳)、台所、浴室、汲取式簡易水洗便所〕
H・1.棟 各1戸
面積:51平方メートル/戸
間取り:3DK〔部屋(6畳、4・5畳、4・5畳)、台所、浴室、汲取式簡易水洗便所〕
家賃:市条例により収入に応じた額
入居者資格:原則、同居家族があるか、その予定のある方で市条例による資格を満たす方
募集期間:2月3日(月)から14日(金)まで
申し込み:都市建設課【電話】7093-7835へ
■国民年金保険料は口座振替やカード払いで
国民年金保険料の支払いには、口座振替やクレジットカード払いをご利用ください。保険料が継続的に引き落とされますので、金融機関に行く手間が省け、納め忘れもなく便利です。
また、口座振替やクレジットカード払いには、毎月ごとの支払いのほかに「1カ月早割(口座振替のみ)」や「6カ月前納」「1年前納」「2年前納」もあり、支払額が多いほど割引額が多くなりお得です。
手続きをされる方は、ご希望の金融機関または木更津年金事務所へ申し出ください。家族名義の口座やクレジットカードからも支払いができます。
◇2月28日までに手続きを!
今年4月からの前納を希望する場合は、2月28日(金)までに手続きをしてください。
問い合わせ:
木更津年金事務所【電話】0438-23-7616
市民生活課【電話】7093-7839
■募集します!
だれでも、いつでも、どこでも学べるまちづくり 生涯学習ボランティア
18歳以上の市民を対象に文化施設ボランティア
◇図書館ボランティア
内容:乳幼児から小学校低学年までを対象とした絵本の読み聞かせ、大人向けの名作や郷土に関する話の朗読、各種講座の支援、書架整理、花壇の整備など
説明会:日時…2月5日(水)午後2時30分から
申し込み:図書館【電話】7092-0312へ
◇郷土資料館ボランティア
内容:企画展など展示作業の補助や展示についての説明・案内、見学会の引率など館外活動の補助、市内小学校などの出前講座の補助、草刈りや植木の手入れなどの環境整備
説明会:日時…2月11日(火・祝)午前11時から
・申し込み:郷土資料館【電話】7093-3800へ
◇18歳以上の方を対象に生涯学習人材バンク
学習支援のボランティアです。子育てや健康寿命に関する講座、書道、パン・お菓子づくり、料理、手芸、華道、そろばん、アクセサリーづくりなど、市内の小・中学校のクラブ活動や授業、市内で活動する団体などのリクエストに応じて活動していただきます。
説明会:日時…2月20日(木)午後1時から(これ以外の日程で説明をご希望の場合は電話でご相談ください)
申し込み:天津小湊支所2階の生涯学習課【電話】7094-0515へ
ボランティア登録期限は、いずれも3月4日(火)まで、登録期間は、4月から来年3月末までの1年間です。現在登録している方も、更新(再登録)の手続きが必要です。詳細はホームページをご覧ください。
D:13838
■人の立ち直りを地域で支える「保護司」
「保護司」になってみませんか?保護司は、犯罪や非行をした人の立ち直りを地域で支える民間のボランティアです。
保護司法に基づき、法務大臣から委嘱された非常勤の国家公務員としての身分で職務を行います。任期は2年。再任の場合は75歳まで職務を行うことができます。
保護司の主な活動:
・保護観察…犯罪や非行をして保護観察を受けている人と面接を行い、見守り、指導や助言をします。
・生活環境の調整…刑務所や少年院にいる人が施設を出た後に帰る場所(家庭や働く場所)の生活環境を調整します。
社会にとって必要不可欠な役割を果たしている保護司の新たな担い手が必要です。活動に関心や興味のある方は、ふれあいセンターの福祉課【電話】7093-7112に問い合わせください。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>