文字サイズ
自治体の皆さまへ

おしらせ(4)

16/21

和歌山県 クリエイティブ・コモンズ

■赤い羽根共同募金運動
寄付金は、県内の社会福祉を目的とするさまざまな事業活動に幅広く役立てられます。皆さんのご協力をお願いします。
期間:〜3月31日

問い合わせ:県共同募金会
【電話】073-435-5231【FAX】073-435-5232
赤い羽根共同募金のページへリンク
本紙を参照ください

■視覚障害のある妊産婦の方へ
視覚に障害のある妊産婦の方には、点字版またはマルチメディアデイジー版の母子健康手帳の交付が可能です。必要な方は妊娠届出書の提出時などにご相談ください。

問い合わせ:住所地の子育て世代包括支援センター
子育て世代包括支援センター一覧のページへリンク
本紙を参照ください

■ノロウイルス食中毒を防ぎましょう
年間を通じて発生しますが、12〜1月がピークになる傾向があります。県では、ノロウイルスによる食中毒の発生が予測される場合にノロウイルス食中毒注意報を発表します。

問い合わせ:食品・生活衛生課
【電話】073-441-2624【FAX】073-432-1952
県ウェブサイトでも掲載
本紙を参照ください

■中小企業退職金共済制度
中小企業のための退職金制度です。掛金は全額非課税で、国が掛金の一部を助成します。

問い合わせ:中小企業退職金共済事業本部
【電話】03-6907-1234【FAX】03-5955-8211
中退共のページへリンク
本紙を参照ください

■マッサージ・あん摩・はり・灸を受ける方へ
マッサージなどを業にする人は、国家試験に合格した資格取得者でなければなりません。
県と和歌山市では、無資格者との区別のため、法に基づく届出をした施術所に対して、開設届出済ステッカーを交付しています。マッサージなどを受ける際には、有資格者であることを確認してください。

問い合わせ:医務課
【電話】073-441-2600【FAX】073-424-0425

■医学と医療の発展のため献体にご協力ください
献体とは、死後、学生・医師の解剖実習のために、ご自身のお体を大学へ無償で提供することです。医学の発展のため、皆さまのご理解とご協力をお願いします。

問い合わせ:県立医科大学
【電話】073-447-2300【FAX】073-441-0860
和歌山県立医科大学のページへリンク
本紙を参照ください

■税の納付は口座振替で
自動車税(種別割)・個人事業税の納付には、便利な口座振替をご利用ください。

問い合わせ:各県税事務所
県ウェブサイトでも掲載
本紙を参照ください

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU