文字サイズ
自治体の皆さまへ

観光で輝くわかやま ダイヤモンドイヤー始まる!(3)

3/20

和歌山県 クリエイティブ・コモンズ

■和歌山県の観光振興策
和歌山をプロモーション!

◆サイクリング王国わかやま
サイクリングは、爽快さ、楽しさを気軽に体感できるだけでなく、健康増進にも効果的なアクティビティとして注目されています。
県内の約800キロメートルに及ぶサイクリングロードを「WAKAYAMA 800」と銘打って、さまざまな観光資源を楽しみながら周遊できるルートを提案するとともに、安全で快適に走行できる環境整備を進めています。
WAKAYAMA 800のページへリンク
本紙を参照ください

▽サイクリングでの誘客周遊促進
・周遊マップの作成、モバイルスタンプラリーの実施
・「2025年 大阪・関西万博」を見据えた広域周遊企画の実施
・サイクリングイベントへの支援

▽JRきのくに線サイクルトレインや公共交通機関各社と連携したPR

◆アウトドアパーク、わかやま
新型コロナウイルス感染症の流行以降、“密”を回避する旅行が主流となり、特に、自然と触れ合うアウトドア志向が高まっています。この変化をとらえ、豊かな自然を活かしたアクティビティやキャンプなど、本県ならではのアウトドアスタイルの魅力を発信していきます。
・わかやま“ほんまもん”遊びのページへリンク
・わかやま“ほんまもん”キャンプのページへリンク
本紙を参照ください

◆温泉・グルメを満喫
旅行目的の上位を占める観光資源である「温泉」や地元の「食・グルメ」を組み合わせたプロモーションを展開することで、更なる誘客促進を図ります。

▽和みわかやまっぷwithスタンプラリー
・県内の飲食店や温泉、土産品店など250店舗以上で使えるお得なクーポンで周遊を促進
アプリのダウンロードはこちら
アプリ「和みわかやまっぷ」のページへリンク
本紙を参照ください

◆和歌山県観光総合アプリ「和み わかやま旅」
本県の観光情報や便利機能を搭載したアプリです。エリアやジャンル、写真等から観光施設を検索し、経路を調べることができます。謎解きラリーも実施中。
ダウンロードはこちら
アプリ「和み わかやま旅」のページへリンク
本紙を参照ください

◆海外への戦略的な観光プロモーションの実施
熊野古道とサンティアゴ巡礼道との姉妹道提携25周年を記念したスペイン・ガリシア州との共同プロモーションを展開するとともに、急増するFIT(海外個人旅行客)対策としてメディアを活用した情報発信やマーケティング能力の強化を図ります。

▽海外有力OTA※や航空会社と連携し、メディアを活用したプロモーションを展開
※インターネットで取引を行う旅行会社

▽現行のアジア5市場(中国・香港・台湾・韓国・タイ)に加え、訪日需要の伸長が見込まれるシンガポールに本県への観光を売り込む観光プロモーターを設置するなど、マーケティング力を強化

◆受入体制の基盤整備
▽「ほんまもん体験」ウェブサイトの機能強化
地域の自然、歴史、文化、伝統産業などをありのままに触れることができる体験型観光「ほんまもん体験」ウェブサイトの機能を強化し、DX(デジタルトランスフォーメーション)を推進します。
わかやま観光ほんまもん体験のページへリンク
本紙を参照ください
・予約・決済機能の導入
・得られた顧客ニーズを参考に、旅行者の特性に合わせたマーケティングを導入

▽紀州語り部の担い手育成
・紀州語り部現地研修会 「実践編」の開催
案内時における技術や知識を学ぶ現地研修会を開催
・紀州語り部マッチング会 「お見合い編」の開催
各語り部団体と入会希望者とのマッチング会を開催

▽わかやま語り部ウォーク情報
語り部団体が主催するウォークイベント情報を配信中
LINEアカウントの友達追加はこちら
わかやま語り部 LINE追加のページへリンク
本紙を参照ください

▽「おもてなし宣言」研修動画
おもてなしの心やマナーを学ぶことができる7つの動画コンテンツを公開中。
動画はこちら
「おもてなし宣言」研修動画のページへリンク
本紙を参照ください

▽多言語メニュー作成支援ウェブサイト「EAT WAKAYAMA(イートワカヤマ)」の開設
・多言語メニュー(11言語12種類)の作成を支援
・メニュー作成で登録した店舗情報を和歌山県公式の外国人観光客向け飲食店検索サイトに無料で掲載し外国人観光客に紹介
EAT WAKAYAMAのページへリンク
本紙を参照ください

▽多言語観光ウェブサイトのリニューアル
・観光施設や体験メニューの予約機能を追加
・映像など掲載コンテンツの充実
多言語観光ウェブサイト Visit Wakayama のページへリンク
本紙を参照ください

▽自然災害時における対応力強化
・避難方法等の周知ツールを作成し、外国人観光客が災害時に安全に避難できる環境を整備
・宿泊施設等の従業員向けに外国人対応の避難誘導マニュアルを作成

問い合わせ:
観光振興課【電話】073-441-2777【FAX】073-432-8313
観光交流課【電話】073-441-2785【FAX】073-427-1523

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU