文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報INFO(お知らせ)

21/36

和歌山県かつらぎ町

■アライグマ安全防除講習の開催
安全かつ効果的にアライグマの捕獲防除を行うことを目的とした講習会を開催します。受付期間中、好きな時間に受講できます。受講希望者は、事前に希望日時をご予約ください。
※以前講習を受けた方で、更新が必要な方には個別にお知らせします。
対象:町内在住の方
内容:捕獲に関する基礎知識、わなの設置方法、捕獲物の処理方法など。
受付期間:7月3日(月)〜28日(金) 午前8時30分〜午後5時15分
※土日祝除く
費用:無料
受講場所:産業観光課内
その他:筆記用具、印鑑をお持ちください。

予約・問い合わせ:産業観光課林業振興係
【電話】内線2181

■伊都地方人権尊重連絡協議会「こころの研修」開催
伊都地方の各企業、団体などを対象に人権研修を開催します。
企業関係者はもちろん、広く県民の皆さまにもご参加いただき、身近な人権について考える機会にしたいと思います。
日時:7月28日(金) 午後1時30分〜3時30分(開場・受付1時)
場所:かつらぎ総合文化会館AVホール
内容:「自分らしく生きる」とは? 〜性の多様化から考える自分らしさ〜
講師:田崎智咲斗氏
定員:200人(先着順)
申込方法:7月18日(火)までに電話またはファクス(氏名・住所・緊急連絡先を記載)にてお申し込みください。

申し込み・問い合わせ:伊都地方人権尊重連絡協議会事務局
【電話】0736-33-4900【FAX】0736-33-4916

■「里親制度」ご存知ですか?
家庭を必要とする子どもたちのために、「おかえり」と「ただいま」を言える場所になりませんか。
・里親になるには資格がいるの?
・どうしたら里親になれるの?
・里親と養子縁組の違いは?
・地域の子どもたちのために何かできることはないかな?
など、里親に興味のある方・里親について知りたいと思っている方、どなたでも自由に参加できます。お気軽にお越しください。

▽里親制度説明会
日時:7月19日(水) 午後1時〜3時
場所:町保健福祉センター3階

▽パネル展示
日時:7月3日(月)〜19日(水)
場所:役場本庁舎ロビー

問い合わせ:里親支援センター「なでしこ」
【電話】0736-69-1004

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU