◎最新情報は各担当課までお問い合わせください。
◎「QRコード」は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
◎特に記載がない場合、参加無料、申込不要、受付時間は各施設の執務時間内(市役所は土日祝を除く8時30分〜17時15分)。
東部コミセン:紀の国住宅東部コミュニティセンター
河南コミセン:紀の国住宅河南コミュニティセンター
河西コミセン:紀の国住宅河西コミュニティセンター
河北コミセン:マルコーホーム河北コミュニティセンター
中央コミセン:マルコーホーム中央コミュニティセンター
南コミセン:紀の国住宅南コミュニティセンター
北コミセン:北コミュニティセンター
■精神保健福祉市民講座
日時:11月30日(土曜日) 13時30分〜15時30分
場所:市保健所
テーマ:疲労・ストレスをみることの意義〜疲れやストレスに気づく大切さを知ろう〜
内容:福田早苗氏(関西福祉科学大学教授)による講演
定員:70人(抽選)
申込:11月20日(水曜日)〈必着〉(本紙P.12の申込みフォームまたは電話・ファックス)
※詳細は市ホームページ(ID:1040372)をご確認ください。
問合せ先:保健対策課
【電話】488-5117
【FAX】431-9980
■和歌山リハビリテーション専門職大学公開健康講座
日時:12月7日(土曜日) 13時30分〜15時(受付13時〜)
場所:和歌山リハビリテーション専門職大学1階図書室
内容:フレイル予防に関する講義と体験「元気になれるメイク体験「化粧」の効果を実感してみよう」
対象:健康問題やフレイル予防に関心のある方
定員:先着30人
申込:12月4日(水曜日)まで電話・ファックス・メールに住所・氏名・電話番号を記載
申込・問合せ先:和歌山リハビリテーション専門職大学
【電話】435-4888
【FAX】435-4777
【E-mail】kyowa@kyowa.ac.jp
■市民公開講座「子どものこころとからだに関する研修会」
日時:12月7日(土曜日) 14時〜16時(13時30分開場)
場所:和歌山県立医科大学附属病院4階臨床講堂I
内容:
・教育講演
「自己実現と共感:アドラー心理学のカウンセリングへの応用」
篠﨑浩平氏(和歌山県立医科大学小児成育医療支援講座助教)
・特別講演
「子どものこころを育む子育てとは〜前向き子育てのすすめ〜」
柳川敏彦氏(南紀医療福祉センター院長和歌山県立医科大学名誉教授)
定員:100人
問合せ先:和歌山県立医科大学小児成育医療支援室
【電話】441-0808
■精神保健福祉家族教室
日時:12月7日(土曜日) 14時〜16時
場所:市保健所
内容:金井浩一氏(一社)ライフラボ代表理事・相談支援事業所しぽふぁーれ所長の講演
定員:60人程度(抽選)
申込:11月28日(木曜日)までに本紙P.13のQRコード・電話・ファックスで
問合せ先:保健対策課
【電話】488-5117
【FAX】431-9980
■認知症サポーター養成講座
日時:11月22日(金曜日) 14時〜15時30分
場所:和歌山ビッグ愛9階
内容:認知症の基礎知識など
定員:先着40人
申込:11月21日(木曜日)までに住所・氏名・電話番号を電話またはファックスで
申込・問合せ先:地域包括支援課
【電話】435-1197
【FAX】435-1343
■スマートフォン体験型講習会
日程:
・12月10日(火曜日)・河南コミセン
・11日(水曜日)・河西コミセン
・12日(木曜日)・東部コミセン
・13日(金曜日)・中央コミセン
・16日(月曜日)・北コミセン
・17日(火曜日)・南コミセン
・1月22日(水曜日)・河北コミセン
講座名:行政手続きや通院記録の確認を自宅でしてみよう
時間:9時30分〜10時30分
講座名:和歌山市が提供するオンラインサービス
時間:11時〜12時
講座名:安心・安全にインターネットを使う知識を学ぼう
時間:13時〜14時
講座名:スマホで確定申告(e-Tax)をしてみよう
時間:14時30分〜15時30分
定員:各回先着15人
申込:11月15日(金曜日)9時〜本紙P.13のQRコードで
■文化・体育施設等の講座
※詳細は、各施設へお問い合わせください。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>