文字サイズ
自治体の皆さまへ

暮らしの情報―おしらせ―(2)

11/26

和歌山県和歌山市

■日常生活用具(ストーマ・紙おむつ)の給付申請
令和6年4月分は2月から窓口で申請できます。
※令和7年3月分まで申請可能。申請月より前の月の分は支給できません。

問合せ先:障害者支援課(東庁舎1階)
【電話】435-1060
【FAX】431-2840
【メール】shogaishashien@city.wakayama.lg.jp

■2月末が申請期限!電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金(7万円追加給付)
物価が高騰する中で、特に影響が大きい住民税非課税世帯の生活を支援するため、一世帯あたり7万円を給付します。申請方法等の詳細は、市ホームページをご確認ください。
対象者:令和5年度住民税非課税世帯
※住民税が課税されている者の扶養親族等のみからなる世帯を除く。
手続き:
・確認書が届いた世帯⇒確認書の内容を確認の上、必要事項を記入して返送
・何も届かない世帯(申請が必要な世帯)⇒事務局に問い合わせの上、申請書と添付書類の提出が必要
提出期限:2月29日(木曜日)
基準日:令和5年12月1日(金曜日)
※支給対象に該当すると考えられる方で、お知らせまたは確認書が届いていない方は、お問い合わせください。

問合せ先:和歌山市物価高騰重点支援給付金事務局
【電話】0120-969-861
【電話】073-499-5184
受付時間:9時〜17時(土日祝日を除く)

■市・県民税の申告をお忘れなく
令和6年度市民税・県民税の申告受付が、市役所本庁舎と各支所で2月から始まります。
また、混雑回避のため、郵送で申告ができる方は、郵送での申告書提出にご協力ください。

◇申告が必要な人とは?
(1)令和6年1月1日現在、和歌山市に住所があり、前年中(令和5年1月〜12月)に所得があった方は申告の必要があります。
※次の(ア)から(エ)に該当する方は申告の必要がありません。
(ア)税務署に所得税等の確定申告書を提出した方
(イ)給与収入のみで、勤務先から本市へ給与支払報告書の提出がある方
(ウ)公的年金収入のみで、追加する控除がない方
(エ)市・県民税が非課税となる方
(2)前年中の所得がなかった方で、非課税証明書が必要な方
※被扶養者の方は、申告をしなくても所得額の記載のない非課税証明書の発行は可能。ただし、所得額が記載された証明書が必要な方は申告が必要です。

◇申告に必要な書類は?
(1)本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)
(2)個人番号確認書類(マイナンバーカード、マイナンバー通知カードなど)
(3)前年の収入や経費のわかるもの(年金・給与の源泉徴収票、収入・経費の明細書など)
(4)所得控除の領収書、証明書(医療費控除の明細書、各種保険料の領収書・納付証明書、生命保険料等の控除証明書、障害者手帳・障害者控除対象者認定書など)

◇公的年金等のみを受給している場合も申告は必要?
公的年金等の収入額が400万円以下で公的年金等以外の所得が20万円以下の場合、所得税等の確定申告は必要ありません。ただし、追加する控除があれば、住民税の申告が必要な場合があります。

◇申告受付の場所・日程:
・市役所本庁舎での受付(2階(4)番窓口)
2月16日(金曜日)〜3月15日(金曜日)
・各支所での出張受付
【午前】9時30分〜12時
【午後】13時〜16時

問合せ先:市民税課
【電話】435-1036
※詳細は市ホームページ(ID:1029092)で

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU