文字サイズ
自治体の皆さまへ

その他のお知らせ(市報わかやま 令和6年3月号)

28/28

和歌山県和歌山市

■記事についての注意事項
特に記載がない場合
・参加費は無料
・申込不要
・申込や問合せの受付は、土日祝を除く8時30分~17時15分です。

■ページ番号検索
市ホームページのトップから、記事の関連ページを検索できます。
7ケタの「ページ番号(ID)」を入力し、表示ボタンをクリックしてください。

■和歌山市民憲章(昭和41年11月3日制定)
自然を愛し、きれいなまちをつくりましょう。
互いにたすけあい、希望にみちたまちをつくりましょう。
きめごとを守り、人に迷惑をかけない市民になりましょう。
仕事に誇りをもち、たくましい市民になりましょう。
教養を高め、視野の広い市民になりましょう。

■今月の題字、私が制作しました
市立和歌山高等学校 デザイン表現科 2年 榎本壮馬さん
春の明るいイメージを見た人に与えられるよう明るい色で構成しました。

■きらり輝く 元気和歌山市
市報わかやま
令和6年3月号 第948号
発行:和歌山市広報広聴課
〒640-8511 和歌山市七番丁23
【電話(代表)】073-432-0001
【HP】http://www.city.wakayama.wakayama.jp/

人口:347,416人(男163,417人 女183,999人)
世帯数:158,871世帯
※令和6年2月1日現在(令和2年国勢調査の結果を基に算出した推計人口)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU