文字サイズ
自治体の皆さまへ

暮らしの情報―講座―

15/25

和歌山県和歌山市

◎最新情報は各担当課までお問い合わせください。
◎「QRコード」は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

■西庄ふれあいの郷イベント
◇ハーブ(ラベンダー)の花摘み体験参加者募集
日時:5月25日(土曜日)
・午前の部(10時〜11時30分)
・午後の部(13時〜14時30分)

※午前・午後の両方への参加不可。雨天時26日(日曜日)に順延
場所:西庄ふれあいの郷ハーブ園
定員:先着各部60人
参加費:無料
受付開始:5月9日(木曜日)9時〜電話で
※ハーブティーの販売と、つわぶき会、和歌山さくら支援学校による授産品等の販売を行います。

申込・問合:和歌山市シルバー人材センター事務局
【電話】431-1270

■西庄ふれあいの郷ハーブ教室
◇ハーブ教室「ラベンダーを使ったリース作り」
日時:5月22日(水曜日) ‌‌‌‌10時〜12時
※雨天決行
場所:西庄ふれあいの郷ハーブ園
定員:先着20人
費用:2,000円
受付開始:5月8日(水曜日)9時〜電話で

申込・問合せ先:和歌山市シルバー人材センター事務局
【電話】431-1270

■和歌山城で学ぶお城教室
日時:5月11日(土曜日)、‌6月8日(土曜日)、‌7月13日(土曜日)
各10時〜12時
場所:わかやま歴史館前集合
内容:和歌山城の普段あまり見学しないような場所を歴史の専門家と一緒に歩き、学ぶことができます。
定員:各回先着50人
費用:500円(資料代・保険代含む)
※詳細は和歌山城公式H‌Pからご確認ください。

申込・問合せ先:(一社)城プロジェクト
【電話】080-1437-4171

■和歌山市サーフィン体験教室
日時:6月15日(土曜日) 9時〜12時
※小雨決行
場所:磯の浦海水浴場
対象:市内在住または在学の小学4年生〜6年生
※保護者同伴での参加のみ
定員:先着20人
費用:参加費無料
申込:5月13日(月曜日)からメールでのみ受付。
・必要事項:
(1)「サーフィン教室希望」
(2)参加者氏名(フリガナ)
(3)性別
(4)学年
(5)住所
(6)保護者氏名
(7)連絡先(携帯)

申込・問合せ先:スポーツ振興課
【電話】435-1364
【E-mail】sports@city.wakayama.lg.jp

■被害者支援活動養成講座受講生募集
日程:
・(前期)6月8日(土曜日)、15日(土曜日)、22日(土曜日)
・(後期)6月29日(土曜日)、7月6日(土曜日)
場所:和歌山県民文化会館
受講資格:20歳以上で、全日程を受講できる方
定員:30人
受講料:申込金2,000円、受講料前・後期とも3,000円
無料公開講座:6月8日(土曜日)に一般開放(要申込)

申込・問合せ先:公益社団法人紀の国被害者支援センター
【電話】427-2100
(月〜土曜10時〜17時 日・祝日・年末年始はお休み)
【E-mail】kvscwakayama@mirror.ocn.ne.jp

■初心者のための資産運用講座
〜NISA・投資信託・株式投資について知ろう!〜
日時:6月2日(日曜日)‌‌‌‌ 10時〜11時30分
場所:東部コミュニティセンター活動室大
対象:市内に在住または通勤・通学されている方
定員:35人程度(抽選)
申込:5月17日(金曜日)までに本紙P.10のQ‌Rコードからお申し込みください。

問合せ先:中央公民館
【電話】435-1193

■文化・体育施設等の講座
※詳細は、各施設へお問い合わせください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU