■マイナポイント事務局をかたる“詐欺メール”にご注意!
▽相談事例
スマートフォンにマイナポイント第2弾のお知らせメールが届き、「マイナポイント事務局」との記載があったので信じてしまった。すでにポイントは受け取っていたが、2回目のポイント付与があると思いメールに記載されていたURLにアクセスし、個人情報、クレジットカード情報、マイナンバー関連情報等を入力し送信してしまった。返信がないので不安に思い調べてみると詐欺メールだと気づいた。対処方法を知りたい。
▽消費者へのアドバイス
マイナポイント事務局がメールでマイナポイント関連のサイトに誘導することは絶対にありません。URLにアクセスすると、偽サイトに誘導され個人情報を入力させられ詐欺被害にあう可能性があります。不審に思った場合やトラブルにあった場合は消費生活相談窓口や警察に相談しましょう。
※不審に思ったら、消費者ホットライン【電話】188へ
問合せ:消費者ホットライン
【電話】(局番なし)188
※平日は(1)、土日は(2)へ繋がります。
(1)日高地域消費生活相談窓口(市役所2階)受付(平日9:00~12:00・13:00~17:00)
(2)和歌山県消費生活センター受付(土日10:00~16:00)
※祝日年末年始は休み
<この記事についてアンケートにご協力ください。>