文字サイズ
自治体の皆さまへ

Arida Informationーおしらせ(2)ー

7/18

和歌山県有田市

■浄化槽設置整備事業補助
対象:市内全域(矢櫃・逢井地区を除く)において、令和6年3月31日までに浄化槽設置工事が完了し、必要書類を提出できる方
申込み:令和6年2月16日(金)まで設置者本人または同居されるご家族の方が担当課までお越しください。浄化槽の設置場所と人槽区分、設置工事業者の名称及び電話番号等を記入いただきます。
※申込期間内でも予算に達した時点で受付を締め切ります。
補助条件:
・設置者が居住するための建物
・営業の許可を受けており、転換により浄化槽を設置する飲食店及び民宿等
・市町村民税を完納されている方 など

※現在お使いの浄化槽が合併処理浄化槽の場合、補助金が交付されない場合もありますので、お問い合わせください。
補助金額:

問合せ:生活環境課
【電話】22-3565

■生活習慣病重症化予防講演会『逆流性食道炎とは?』
逆流性食道炎は中高年や高齢者の方に多く見られます。原因や症状を知り、生活習慣の改善や適切な治療を受けられるようにしましょう。
日時:11月25日(土)14時〜
場所:文化福祉センター大会議室
講師:有田市立病院 内科医師 松本春香(まつもと はるか)氏
演題:『逆流性食道炎とは?』〜原因と症状を知って正しく治療しましょう〜

問合せ:保険年金課
【電話】22-3512

■お出かけの際には電車をご利用ください♪
電車は、こどもから高齢の方まで誰もが利用しやすく、特に車を運転しない人にとっては、なくてはならない大切な交通手段です。
近年、道路交通網の進展により、電車の利用、特に私たちの生活基盤である紀勢本線の利用者数は年々減少しています。生活基盤であることはもとより、地域振興や産業振興にとっても欠かせない紀勢本線を地域で支えることも必要です。このため、紀勢本線活性化促進協議会加盟の市町村では、様々な取組を行っていますが、市民の皆様におかれましても、地域の鉄道を守るためにも、旅行などでお出かけの際には、◇渋滞なしで時間に正確◇安全性が高い◇地球環境への影響が少ないといった利点の多い電車を、ぜひご利用ください。

問合せ:経営企画課
【電話】22-3731

■宝くじの助成金で整備しました
(一財)自治総合センターが実施している令和5年度コミュニティ助成事業を活用し、次の備品を整備しました。
◇幼年消防クラブ育成助成事業
防火組織の育成強化を図るため、幼年消防用活動資器材(太鼓14台、トレーニングパッド14台、シンバル1組)を古江見保育所に贈呈しました。

問合せ:消防本部
【電話】83-0119

◇社会貢献広報事業
箕島地区連合自治会では、地域の活性化を図るため、地区住民が集う集会所の備品の整備を行いました。
コンピュータ他コミュニティ活動備品等を整備することで、地域のコミュニティ活動の充実・強化を図る役割も期待されます。

問合せ:経営企画課
【電話】22-3731

■飼い犬が亡くなったときは
鑑札が交付されている飼い犬が亡くなったときは、担当へお電話もしくはイン
ターネットから死亡の届出を行ってください。過去分の届出も受付していますので、下記二次元コードから届け出ページをご確認ください。
※二次元コードは本紙をご覧ください。

問合せ:保健センター
【電話】82-3223

■令和5年住生活総合調査にご協力ください
12月1日、全国で住生活総合調査(国土交通省)が行われます。住生活の安定・向上に係る総合的な施策を推進する上で必要な調査ですので、ご協力をお願いします。
対象:10月に実施された住宅・土地統計調査(総務省)に回答いただいた世帯の中から抽出された世帯
調査方法:対象となる世帯には、11月下旬から郵送により調査票が配布され、オンラインまたは郵送により回答

問合せ:
専用フリーダイヤル【電話】0120-169-037
都市整備課【電話】22-3619

■契約者の退職金制度小規模企業共済制度
国がつくった安心でお得な制度。掛金は全額所得控除となり、経営者の退職金として受け取れます。詳しくは「小規模共済」で検索。

問合せ:(独)中小企業基盤整備機構 共済相談室
【電話】050-5541-7171

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU