文字サイズ
自治体の皆さまへ

健康・子育て(3)

7/44

和歌山県紀の川市

■タバコは「百害あって一利なし」
喫煙はがんをはじめ、心臓病や脳卒中など、たくさんの病気と関係しています。また、たばこによる健康被害は喫煙者だけでなく、周りの受動喫煙者にまで及びます。たばこは意志が弱いからやめられないのではなく、ニコチン依存と心理的依存という医学的な原因があります。
5月31日は世界禁煙デー。自分や家族の大切な体を守り、健康な人生を送るためにも、自分に合った方法で禁煙を始めてみませんか。

禁煙方法:
・自力で始める
・インターネットのサポートサイトを活用する
・薬局で禁煙補助薬を購入する
・禁煙外来を受診する

問い合わせ:健康推進課
【電話】77-2511

■9価の「HPVワクチン」が定期接種になりました
4月1日から、9価HPVワクチン(シルガード9)が定期接種となり、公費で接種できるようになりました。HPVワクチンは、子宮頸がんの原因となる「ヒトパピローマウイルス(HPV)」の感染を防ぐワクチンです。9価のワクチンのほかに、2種類のワクチン(2価のワクチン、4価のワクチン)がありますが、原則同一ワクチンでの接種完了を推奨しています。接種するワクチンについては、医師に相談ください。
また、接種を完了していない対象者に、5月末頃に案内を送付する予定です。効果やリスクを十分理解した上で、接種を検討ください。なお、接種を急ぐ人は、健康推進課まで問い合わせください。

対象:
・定期接種…小学校6年生~高校1年生相当(平成19年4月2日~平成24年4月1日生まれ)の女子
・キャッチアップ接種(積極的勧奨の差控えにより、接種機会を逃した人)…平成9年4月2日~平成19年4月1日生まれの女子
※紛失や転入などで予診票が手元にない場合は、母子健康手帳を持参の上、交付を受けてください。

問い合わせ:健康推進課
【電話】77-2511

■子育てサークル補助金
地域で子育て中の保護者と就園前の子どもが集まって、親子遊びや交流、情報交換をする子育てサークルの活動に補助金を交付します。

申請期間:5月1日(月)~18日(木)平日の午前8時45分~午後5時30分
申請場所:こども課(本庁2階)
※郵送受付も行いますので、事前に問い合わせください。
交付要件:次の(1)~(6)すべてに該当する団体
(1)会員の3分の2以上が、紀の川市に住民登録をしている保護者と就園前児童
(2)育児情報の交換、育児に関係する知識と技術の習得などの活動を行うため、一般市民を中心に組織されたサークル
(3)10人以上(親子5組以上)在籍
(4)申請時において6か月以上の活動実績
(5)市から他の補助金を交付されていない
(6)サークル活動が宗教、政治活動、営利目的でない
補助金交付額:補助対象経費の2分の1の額とし、予算の範囲内で交付します。1サークルにつき年額20,000円が上限。
補助対象経費:子育てサークルの運営や活動経費(消耗品購入費、会場使用料、傷害保険料、行事費(飲食費を除く)、研修費など)
申請の流れ:申請(概要書・計画書提出)⇒補助金交付決定⇒補助金交付⇒活動状況報告書提出

申し込み・問い合わせ:こども課
【電話】77-2511

■児童手当受給資格消滅後の手続き
児童手当の支給資格が消滅した後、再度所得が所得上限限度額未満となった場合は、認定請求書を提出することで、児童手当を受給できます。所得超過のため申請が却下された場合も同様です。

▽児童手当の受給資格が消滅(却下)となった年度の翌年以降の所得が、所得上限限度額未満になった場合
市民税・県民税の決定(変更)に関する通知書を受け取った日の翌日から15日以内に認定請求書を提出。
※15日以内の提出であれば、当該所得により算定する最初の月に遡って支給します。

▽所得や扶養人数の修正で、所得上限限度額未満となった場合
認定請求書の提出が必要です。市民税・県民税の変更通知が発行されない場合があるので、修正申告後にこども課へ連絡ください。

▽児童手当の受給資格が消滅(却下)となった年度の所得や扶養人数などの修正申告により、所得が所得上限限度額未満となり、当該年度の所得情報が市外の人の場合
修正申告後にこども課へ連絡ください。
※父母共に所得がある場合、所得額が高い方の所得を用いて審査します。くわしくはこども課まで問い合わせください。

問い合わせ:こども課
【電話】77-2511

*****************************
健康推進課は本庁1階、こども課は本庁2階です

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU