■健康相談のお知らせ
場所:総合福祉センター
日時:毎週水曜日 9時から11時
10月2・9・16・23・30日
対象者:町民
内容:健康に関することや、食事に関するご相談に応じます。血圧測定、尿検査、骨密度測定、インボディ(体成分)測定、赤ちゃんの体重測定や授乳の相談も可能です。
※母子健康手帳・健康手帳・健康管理ファイルをご持参ください。
問合せ:保健福祉課
【電話】489-9960
■健康長寿のためのフレイル予防
〜百歳までいきいき生活〜その(4)
《低栄養を予防しましょう》
加齢と共に食事摂取量が減ることで、低栄養を招いてしまうことがあります。高齢期の低栄養は、フレイル(心身の活力が低下した状態)を進行させ、要介護となる危険性が高まります。
下記の4つを心がけた食生活をおくりましょう。
○低栄養予防のための食生活
(1)1日3回食事を摂る
(2)たんぱく質を意識して摂る
(3)いろいろな食品を摂る
(4)よく噛んで食べる
いろいろな食品を摂るためには、主食であるご飯やパン麺類、主菜となるメインのおかず、野菜や海藻類などを使った副菜、具沢山の汁物を揃えた「一汁三菜」が理想とされます。
合言葉は、「さあ、にぎやか(に)いただく」です。10の食品群から7つを目標に1日の食事を摂りましょう。イラストを見ながら、1日の食事内容を振り返って、いくつチェックが入るか確認してみましょう。
※詳細は本紙12ページをご覧ください
問合せ:保健福祉課
【電話】489-9960
■高齢者インフルエンザ、新型コロナウイルス感染症予防接種
予防接種法に基づきインフルエンザ、新型コロナウイルス感染症の発症および重症化を予防することを目的に実施します。なお、接種は任意です。
《10月から接種が開始されます》
対象者:紀美野町に住民登録があり、接種日の年齢が(1)または(2)に該当する方。本人確認のため接種の際は健康保険証やマイナンバーカード、運転免許証をご持参ください。
(1)満65歳以上の方
(2)満60歳から64歳で一定の心臓・腎臓・呼吸器の機能障害・ヒト免疫不全による免疫の機能障害を有する方。該当するかどうかは医師にご相談ください。
○接種期間
・インフルエンザ
10月1日(火)から令和7年1月31日(金)まで
・新型コロナ
10月1日(火)から令和7年3月31日(月)まで
○接種回数
1回(2回目以降は全額自己負担になります。)
○自己負担金
・インフルエンザ 1,500円
・新型コロナ 3,000円
※生活保護受給中の方は無料券を保健福祉課に申し込んでください。
○実施医療機関
県内協力医療機関
※海南海草内で接種される場合は直接医療機関に予約してください。
※海南海草以外で接種される場合は紀美野町の予診票が必要ですので、保健福祉課までご連絡ください。
◇紀美野町内 実施医療機関
問合せ:保健福祉課
【電話】489-9960
<この記事についてアンケートにご協力ください。>