文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔各種ご案内〕棚田学会開催シンポジウムのご案内「棚田の“いま”と“みらい”」

13/34

和歌山県紀美野町

棚田の学術的研究者、棚田耕作者や棚田に関心のある方々で組織される「棚田学会」が、紀美野町でこれからの棚田保全に向けたシンポジウムを開催します。紀美野町で活動している「小川地域棚田振興協議会」による「中田の棚田再生プロジェクト」に関する活動も報告されます。
どなたでも参加できますので、参加を希望される方は事前にお申し込みください。

日時:7月7日(日)
10時~12時30分
(受付9時30分~)
場所:総合福祉センター3階
多目的ホール
参加費:無料
定員:50名(先着順)
内容:
[基調講演]
「全国的な棚田保全活動の状況」
中西円香(まちづくり課)
[活動報告]
・「遊びと学びを通じた棚田保全活動」
行年恭兵(元地域おこし協力隊/紀美野町自然環境ネットワーク会長)
・「中田の棚田 地域との共生について」
西原宏洋(小川地域棚田振興協議会理事)
[総合討論]
コメンテーター 岡村成美(紀の川土地改良連合/棚田学会評議員)

申込方法:電話・申込フォーム
まちづくり課にお電話いただくか、左記申込フォームの二次元コードからお申し込みください。
※詳細は本紙7ページをご覧ください
申込期限:6月28日(金)17時まで

問合せ:まちづくり課
【電話】495-3462

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU