文字サイズ
自治体の皆さまへ

食進さんがオススメする健康レシピ うちのごはん No.22

21/28

和歌山県那智勝浦町

■年末年始でお疲れの胃腸に「大根の炊き込みご飯」
年末年始は暴飲暴食しがちで、胃腸が荒れやすい時期です。そんな時期には今が旬の大根がおすすめ!大根に含まれる消化酵素が胃腸の消化機能を助けます。また、加熱すると消化しやすくなり、胃腸への負担も軽くなります。
今回は、あっさりとした味付けで疲れた胃腸を癒しつつ、栄養満点な炊き込みご飯を紹介します。ぜひお試しください!

大根の葉には根の4倍のビタミンCが含まれていて、かぜ予防にも効果的!

◇材料(4人分)
米…2合
大根…150g
にんじん…30g
油揚げ…1枚
水…適量
大根の葉(小口切り)…適量
★薄口しょうゆ…大さじ2
★酒…大さじ1
★みりん…大さじ2
★だし汁…300ml
ゆず皮(千切り)…お好みで

◇作り方
(1)米は炊く30分前に研いで、水気を切っておく。
(2)大根、にんじんは皮をむき、1cm角のサイコロ状に切る。
※にんじんは大根より少し小さめに切ると良い
(3)油揚げは横半分に切ってから、細切りにする。
(4)炊飯器に米と★の調味料、だし汁を加え、水分量が2合のメモリの少し下になるように水を加えて調節する。
(5)炊きあがったら大根の葉を加えてざっくり混ぜ、10分程度蒸す。
(6)お皿に盛り付け、お好みでゆず皮を散らしたら出来上がり。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU