■マイナンバーカード 休日開庁のご案内
下記の日程で窓口業務を行います。
開庁日時等:2月25日(日) 9時~12時
※窓口業務はマイナンバーカードに関する手続きに限ります。(カードの申請・更新・受取り、電子証明書の更新、暗証番号の設定など)
※カードの受取りには、申請者本人の来庁が必要です。
※本人確認書類をご持参ください。
※申請書や通知カードをお持ちの方はご持参ください。
※申請用の顔写真は無料で撮影します。
問合せ:役場住民課戸籍住民係
【電話】29-2003
■第11回 南紀熊野 ジオパークフェスタ 開催
ジオパークや国立公園の魅力に触れ、南紀熊野の未来をともに考えてみませんか?
日時:
(1)2月24日(土) 13時30分~15時
※(1)は要申し込み(2月19日締切・先着80名)
(2)3月3日(日) 10時~15時
場所:
(1)南紀熊野ジオパークセンター(串本町潮岬観光タワー横)
(2)潮岬青少年の家(串本町潮岬)
内容:
(1)講演会「今改めて、南紀熊野ジオパークの魅力は!」
(2)ジオパーク活動の紹介や地元産品販売ブース、各種体験企画など
参加費:(1)・(2)ともに無料
申込み・問合せ:南紀熊野ジオパークセンター
【電話】0735-67-7100
■権利擁護に関する相談窓口ができました
役場福祉課と社会福祉協議会に「権利擁護」に関する相談窓口を設置しました。この相談窓口では、「成年後見制度」をはじめとした支援について、相談をお受けします。
障がいや認知症などによって、自身の権利をうまく主張することが難しく、そのことで不利益を被ったり、不当な扱いを受けることがないよう個人の権利を護ります。
どうぞお気軽にご相談ください。
◇こんなお悩みはありませんか?
・悪質商法などの詐欺被害にあわないか心配
・障がいのある家族の財産管理が心配
・高齢になり、書類やいろんな手続き、お金の管理などが難しくなってきた
・身寄りがなく、急病や認知症になったとき心配
相談窓口の連絡先:
・役場の相談窓口
高齢者に関するご相談…地域包括支援センター【電話】52-0611
障がいに関するご相談…役場福祉課生活・障がい支援係【電話】52-2945
・社会福祉協議会の相談窓口【電話】52-5252
※成年後見制度についてはこちらもご覧ください。
厚生労働省ホームページ「後見はやわかり」
■令和5年度の歯周病検診は2月末まで
無料で歯周病検診を受診できる機会は10年に1度しかありません。対象の方は、受診券を持参のうえ、お早めに歯科医院を予約・受診しましょう。
対象:令和6年4月1日時点で40歳・50歳・60歳・70歳の方
◇ご確認ください
※対象の方には、昨年5月末に検診の受診券を配布しています。
※検診期間、検診実施医院、その他注意事項等は案内・受診券に記載しています。
※受診券を紛失してしまった方は、再発行が可能ですのでご連絡ください。
問合せ:役場福祉課健康推進係
【電話】52-2934
■ジュニア駅伝大会へ那智勝浦町選手団が出場します
2月11日(日)に、和歌山市で「第23回和歌山県市町村対抗ジュニア駅伝競走大会」が開催されます。大会の出場に向けて、「那智勝浦町ジュニア駅伝選手団」が町内の小学4年生~中学3年生の28名で結成されています。
選手団は、毎週火曜・木曜日の夕方に勝浦小学校で、土曜日の午前中に太地町内等で練習を行っています。昨年の成績より上回るため、選手一丸となり、一生懸命練習に励んでいます。
また、2月9日(金)16時30分から、役場玄関前で選手団の壮行会を予定しています。皆さまの応援をぜひよろしくお願いします。
問合せ:那智勝浦町教育委員会生涯学習課
【電話】52-4686
■令和5年度通学費補助制度の申請はお済ですか?
那智勝浦町では、町内から町外の中学校や高等学校へ通学する生徒の保護者を対象に通学費補助を行っています。
令和5年度分の申請は3月31日まで受け付けています。申請がお済でない方は、お早めの申請をお願いします。
通学費補助制度についての詳しい内容は、町ホームページでご確認ください。
問合せ:那智勝浦町教育委員会学校教育課
【電話】52-4686
■その話ホンマに大丈夫?「ちょっと確認電話」のご紹介
和歌山県警察では、特殊詐欺被害防止のための専用フリーダイヤルを設けています。詐欺かもしれないと不安に感じたら、気軽に電話してください。「ちょっと確認」だけでも構いません!
専用フリーダイヤル:【電話】0120-508-878(これは わなや)
◇詐欺によく使われる手口
・警察や金融機関から「キャッシュカードを預かります。暗証番号を教えて」と言われた
・市町村職員から「保険料・医療費の還付はATMで支払う」と言われた
・「コンビニで電子マネーを買って番号を教えろ」と指示された
■子ども用自転車ヘルメットの購入費用を補助しています。
申し込み締め切りは、3月29日(金)まで。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>