■脱炭素(だつたんそ)って何?
脱炭素とは、私たちが普段使っている電気や自動車から排出される二酸化炭素の排出量から、植物などによる二酸化炭素の吸収量を差し引き、「二酸化炭素の排出量を実質ゼロにすること」です。
「地球温暖化対策の推進に関する法律」で定められている温室効果ガスは二酸化炭素を含む7種類あります。その中でも、二酸化炭素は全体の約90%を占めています。そのため、地球温暖化を止めるには二酸化炭素をいかに減らすかが重要となっています。
日本では2050年までに脱炭素社会を実現するために、様々な取り組みが行われています。このコーナーでは脱炭素に関するいろいろな取り組みや知識をご紹介していきます。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>