文字サイズ
自治体の皆さまへ

高野ふれ愛講「TSUNAG」通信

21/31

和歌山県高野町

◆「TSUNAG」お助け隊の活動報告です!
富貴地区にお住いの矢辻 須磨子さんは現在91歳。息子さんとお孫さんが家の前の畑を耕しに来るのを楽しみに、元気に過ごされています。矢辻さんはTSUNAGお助け隊のゴミ出しのサービスを、昨年9月から利用されています。

▽矢辻さんからの一言
お助け隊のサービスを利用するまでは、ゴミの日には手押し車にゴミ袋を載せて300m程離れた集積所まで坂道を運んでいました。今は電話でゴミ出しをお願いしますの一言で済むようになり、大変ありがたいです。91歳になり、まだ自宅で生活できることに感謝です。できることは自分で、しんどい時はお助け隊です!

問合せ:
・高野町生活支援体制整備事業協議体(TSUNAG)
生活支援コーディネーター(上西)
【電話】0736-56-2941
・地域包括支援センター
【電話(フリーダイヤル)】0120-814-180

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU