文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報の探しかた講座

68/74

埼玉県 クリエイティブ・コモンズ

図書館で上手に情報収集したい。健康・医療情報や郷土・埼玉について知りたい。そんなときに役立つ図書館資料やデータベースの使い方を紹介し、図書館での調べ方を学ぶ「情報の探しかた講座」を久喜図書館で開催します。
皆さまの「知りたい・調べたい・探したい」を応援する講座です。ご参加ください。

対象:埼玉県内に在住・在勤・在学
パソコンを使用する講座では、ご自分でキーボード入力、漢字変換できること(ローマ字入力・カナ入力は問いません)

日時:
1(1)カラダと病気の情報を探そう 10月26日(木曜日)10時00分~11時30分
1(2)カラダと病気の情報を探そう 11月12日(日曜日)10時00分~11時30分
2(1)オンラインデータベース「医中誌Web」を使ってみよう(基礎) 10月26日(木曜日)14時00分~15時30分
2(2)オンラインデータベース「医中誌Web」を使ってみよう(応用) 11月12日(日曜日)14時00分~15時30分
3(1)図書館の使い方をマスターしよう!脱出ゲームin埼玉県立久喜図書館 11月6日(月曜日)10時00分~12時00分
3(2)図書館の使い方をマスターしよう!脱出ゲームin埼玉県立久喜図書館 11月6日(月曜日)14時00分~16時00分
4埼玉の人物を調べてみよう 11月14日(火曜日)14時~15時30分
※1の(1)(2)、3の(1)(2)の講座内容は同じ。

場所:埼玉県立久喜図書館 2階研修室/2階公開図書室
所在地:久喜市下早見85-5
ホームページ:県立久喜図書館アクセス地図(別ウィンドウで開きます)
費用:無料
申し込み:10月7日(土曜日)より申込開始
来館、電話、インターネット電子申請
※複数講座に申込可能
・〔久喜図書館〕令和5年「情報の探しかた講座」申込み(別ウィンドウで開きます)
備考:定員は講座1、2、5~7が各10名、講座3、4が各回12名(3人×4グループ)いずれも申込先着順

詳細ページへのリンク:情報の探しかた講座
【URL】https://www.lib.pref.saitama.jp/reference/programs/kuki.html

お問い合わせ:県立久喜図書館
【電話】0480-21-2659

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU