文字サイズ
自治体の皆さまへ

県立高等技術専門校令和6年10月入校生募集(ビル管理科、介護サービス科、職域開発科)

25/29

埼玉県 クリエイティブ・コモンズ

令和6年10月開講のビル管理科、介護サービス科及び職域開発科の入校生を募集します。
各分野の仕事に必要な知識や技能を習得することができます。

なお、選考試験があります。詳しい応募方法や選考方法などについては以下をご覧ください。

対象:
〔ビル管理科・介護サービス科〕
・仕事をお探しのかた
・年齢不問
〔職域開発科〕
・仕事をお探しのかた
・精神障害・発達障害のあるかた

受付期間:令和6年7月19日(金曜日)から令和6年8月8日(木曜日)まで
選考日:令和6年8月20日(火曜日)
合格発表日:令和6年8月23日(金曜日)
入校日:令和6年10月3日(木曜日)

場所:
〔ビル管理科〕県立川口高等技術専門校
〔介護サービス科〕県立熊谷高等技術専門校秩父分校
〔職域開発科〕県立職業能力開発センター
所在地:
県立川口高等技術専門校…川口市青木4-4-22
県立熊谷高等技術専門校秩父分校…秩父市上町3-21-7
県立職業能力開発センター…さいたま市北区櫛引町2-499-11
費用:無料
※教科書、工具、資格試験料等については別途自己負担となります。
申し込み:
(1)中学校、高等学校、短期大学、大学等を卒業見込みのかた
入校を希望する県立高等技術専門校の窓口に「入校願書」を「持参*1」、「郵送*2」又は「インターネットでの申込み*3」
(2)(1)以外のかた
住所地を管轄するハローワーク(公共職業安定所)でご相談の上、「入校願書」に受付印を押印してもらい、入校を希望する県立高等技術専門校・職業能力開発センターの窓口に「持参*1」、「郵送*2」又は「インターネットでの申込み*3」

・提出された入校願書等は、受験の有無及び合否にかかわらず返却いたしません。

*1「持参」する場合は、受付が午前8時30分から午後5時15分までです。(土・日曜日、祝日を除く)
*2「郵送」する場合は、簡易書留で受付期間内に必着とします。
*3「インターネットでの申込み」については、入校を希望する県立高等技術専門校等のホームページをご確認ください。

備考:
〔ビル管理科〕
試験会場…県立川口高等技術専門校
選考方法…筆記試験(中学校卒業程度の国語と数学)、及び面接試験
定員…30人
〔介護サービス科〕
試験会場…県立熊谷高等技術専門校秩父分校
選考方法…面接試験
定員…20人
〔職域開発科〕
試験会場…県立職業能力開発センター
選考方法…筆記試験(中学校卒業程度の国語と数学)、作業検査及び面接試験
定員…5人

詳細ページへのリンク:高等技術専門校-学卒者・求職者向けの職業訓練
【URL】https://www.pref.saitama.lg.jp/a0811/kgs/index.html

お問い合わせ:
県立川口高等技術専門校【電話】048-251-4481
県立熊谷高等技術専門校秩父分校【電話】0494-22-1948
県立職業能力開発センター【電話】048-651-1945
県産業人材育成課【電話】048-830-4598

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU