文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和7年度埼玉未来大学 受講生募集

14/15

埼玉県 クリエイティブ・コモンズ

公益財団法人いきいき埼玉は、シニアの「学び直し」と「再チャレンジ」を応援し、生涯現役社会を実現するため、「埼玉未来大学」を開講します。
元気に自立していきいきと活躍するための知識や習慣が学べる「ライフデザイン科」、地域活動団体や地域ビジネス立ち上げ等へ一歩を踏み出すための「地域創造科」、地域活動について専門的な内容を学ぶことができる「専門学科」、時間や場所の制約無く学べる「オンライン講座」の受講生を募集します。

対象:満50歳以上のかた(令和7年4月1日現在)
日時:令和7年4月~令和8年3月(コースにより異なる)
場所:埼玉県県民活動総合センター
所在地:伊奈町内宿台6-26(県民活動総合センター)他
電話番号:【電話】048-728-2299
ファックス番号:【FAX】048-728-7130
ホームページ:埼玉県県民活動総合センター(交通アクセス)【HP】https://www.iki-iki-saitama.jp/access/

■費用
1 ライフデザイン科
・通学講座県内5会場(東部、西部、南部、北部、中央)…46,500円
・オンライン講座ライフデザインコース(前期、後期)…各17,000円
2 地域創造科
通学講座:
・アクティブコース…40,000円
・地域ビジネスコース…48,000円
3 専門学科
・空き家・古民家等活用コース…18,000円
・援農ライフコース…10,000円
・コミュニティカフェ開設コース…30,000円
・読み聞かせボランティア養成コース…8,000円
・子どもの居場所~食学遊~づくりコース…10,000円
・スポーツイベントボランティアコース…8,000円
・みどり自然サポーターコース…8,000円

申し込み:3月21日(金曜日)〔必着〕までにインターネットまたは郵送・ファックス(所定の入学申込書)で公益財団法人いきいき埼玉埼玉未来大学事務局へお申込みください。
公益財団法人 いきいき埼玉(埼玉県県民活動総合センター内)
〒362-0812 伊奈町内宿台6-26
【電話】048-728-2299
【FAX】048-728-7130
インターネットでのお申込み【URL】https://www.iki-iki-saitama.jp/mirai/

■定員
1 ライフデザイン科(抽選)
通学講座:東部 80人、西部 130人、南部 80人、北部 80人、中央 130人
オンライン講座:ライフデザインコース(前期、後期) 各25人
2 地域創造科(選考)
通学講座:
・アクティブコース 30人
・地域ビジネスコース 30人
3 専門学科(選考)
・空き家・古民家等活用コース 35人
・援農ライフコース 35人
・コミュニティカフェ開設コース 35人
・読み聞かせボランティア養成コース 45人
・子どもの居場所~食学遊~づくりコース 30人
・スポーツイベントボランティアコース 30人
・みどり自然サポーターコース 30人

※やむを得ない事情により中止・変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
今後も、新たな講座を準備していきます。

詳細ページへのリンク:埼玉未来大学
【URL】https://www.iki-iki-saitama.jp/mirai/

お問い合わせ:公益財団法人 いきいき埼玉未来大学担当
【電話】048-728-2299【FAX】048-728-7130

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU