文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報掲示板 その他(2)

54/62

埼玉県さいたま市

■一日合同行政相談所
日時:10月18日(水)10時30分〜16時
会場:浦和コルソ7階ホール(浦和駅西口
内容:道路、年金、雇用、登記・相続関係、税金、法律問題等に関する意見・要望、問い合わせなど
申込み・問合せ:10月10日(火)の10時から、電話で、総務省関東管区行政評価局へ。
【電話】050・3649・9770

問合せ:市民生活安全課
【電話】829・1214【FAX】829・1969

■成年後見なんでも相談
日時:10月21日(土)10時〜16時
会場:埼玉弁護士会館(浦和区高砂)
内容:弁護士、司法書士、社会福祉士による成年後見制度についての相談

◇電話相談を同日開催します
時間:10時〜16時
【電話】865・7511

申込み・問合せ:10月18日(水)までに、電話で、埼玉県地域包括ケア課へ。
【電話】830・3251

問合せ:高齢福祉課
【電話】829・1260【FAX】829・1981

■暮らしと事業のよろず相談会
日時:11月4日(土)10時30分〜15時30分
内容:弁護士、弁理士、司法書士、税理士などによる無料相談会
対象:埼玉県在住の方
会場・申込み:当日、直接、浦和コルソ7階ホール(浦和駅西口)へ。

問合せ:
日本弁理士会関東会【電話】03・3519・2751
市民生活安全課【電話】829・1214【FAX】829・1969

■暮らしの困りごとと、こころの総合相談会
日時:11月12日(日)13時〜17時
会場:あいぱれっと(浦和区上木崎)
内容:弁護士、司法書士、精神保健福祉士などによる、借金等の生活の困りごとや心の健康に関する個別相談
対象:市内在住又は在勤の方
定員:10人程度(先着順)
申込み・問合せ:10月10日(火)〜11月10日(金)の9時〜17時に、電話で、こころの健康センターへ。
【電話】762・8548【FAX】711・8907

■アルコール・薬物・ギャンブルなどの依存症に関する個別相談会
日時:11月13日(月)9時〜17時
会場:あいぱれっと(浦和区上木崎)
対象:市内在住で、アルコールや薬物、ギャンブルなどの依存症に関わる問題を抱える方、又はその家族
定員:5人程度(先着順)
申込み・問合せ:10月5日(木)の9時から、電話で、こころの健康センターへ。
【電話】762・8548【FAX】711・8907

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU