文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報掲示板 講座(1)

42/62

埼玉県さいたま市

■定年後の生活設計入門セミナー
日時:10月21日(土)10時〜11時30分
会場:プラザノース(北区宮原町)
内容:ファイナンシャルプランナーから老後の生活設計を学ぶ
対象:市内在住又は在勤の方
定員:30人(先着順)
申込み・問合せ:10月3日(火)〜19日(木)に、電話、ファクス又はEメールで、必須事項を、(社福)ハッピーネットへ。
※結果は全員に連絡します。
【電話】767・3822【FAX】767・3823【E-mail】y.kurihara@happynet.or.jp

問合せ:セカンドライフ支援センター
【電話】881・8627【FAX】881・8637

■消費生活セミナー

会場:
(1)・(2)浦和コミュニティセンター(浦和駅東口・コムナーレ10階)
(3)岩槻区役所
対象:市内在住又は在勤の方
定員:
(1)・(2)各40人
(3)25人
申込み・問合せ:10月3日(火)〜13日(金)に、電話又はファクスで、必須事項を、消費生活総合センターへ(先着順)。
※結果は全員に連絡します。
【電話】643・2239【FAX】643・2247

■文字・活字文化の日及び友の会設立30周年記念講演会 漢字の魅力を知ろう―漢字の表す姿と形―
日時:10月27日(金)13時30分〜15時
会場:中央図書館(浦和駅東口・コムナーレ8階)
定員:60人(先着順)
申込み・問合せ:10月3日(火)の9時から、直接、電話又はファクスで、必須事項とファクス番号を、同館資料サービス課へ。
※結果は全員に連絡します。
【電話】871・2100【FAX】884・5500

■市立病院の市民公開講座

会場:市立病院
定員:各50人(抽選)
申込み・問合せ:(1)は10月11日(水)、(2)は11月6日(月)までに、往復はがき又はEメール(いずれも1行事1人1通のみ)で、必須事項を、〒336-8522緑区三室2460市立病院患者支援センターへ(必着)。
※市立病院のホームページでも申し込めます。なお、結果は全員に連絡します。
【電話】873・4111【FAX】873・4125【E-mail】hsp-koukaikouza@city.saitama.lg.jp

■親族のための後見人講座やさしい成年後見教室
日時:10月22日(日)12時30分〜16時30分
会場:ソニックシティ(大宮駅西口)
内容:司法書士による後見実務についての講座と個別相談
対象:親族の後見人に就任している、又は就任予定の方
※成年後見制度に関心のある方も参加できます。なお、手話通訳があります。
定員:80人(先着順)
申込み・問合せ:10月4日(水)〜18日(水)に、電話又はファクスで、必須事項とファクス番号、手話通訳希望の有無を、(公社)成年後見センター・リーガルサポート埼玉支部へ。
※結果は全員に連絡します。
【電話】845・8551(祝日を除く、月〜金曜日の10時〜12時、13時〜16時)【FAX】845・8550

問合せ:高齢福祉課
【電話】829・1260【FAX】829・1981

■障害者社会参加推進センターの講座

会場:
(1)大宮ふれあい福祉センター(大宮区土手町)
(2)・(4)浦和コミュニティセンター(浦和駅東口・コムナーレ10階)
(6)RaiBoC Hall(レイボックホール)(大宮駅東口・大宮門街6階)
対象:市内在住又は在勤の方
※(1)・(2)・(4)・(6)は手話通訳と要約筆記があります。また、(3)・(5)・(7)はZoom(ズーム)を利用できる環境が必要です。
定員:
(1)・(3)・(4)各50人
(2)・(6)・(7)各100人
(5)30人
※いずれも先着順です。
申込み:
(1)・(2)・(6)…当日、直接、会場へ。
(3)〜(5)…(3)は10月20日(金)まで、(4)・(5)は10月4日(水)〜25日(水)に、市ホームページへ。
(7)…10月3日(火)〜11月2日(木)に、Eメールで、必須事項を、市手をつなぐ育成会へ。
※結果は参加できない方のみに連絡します。【E-mail】sc-your@bz03.plala.or.jp

問合せ:
市障害者協議会【電話】653・7271【FAX】653・7341
障害福祉課【電話】829・1308【FAX】829・1981

【申込み時の必須事項】
(1)行事名、(2)郵便番号・住所、(3)氏名(ふりがな)、(4)電話番号

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU