文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報掲示板 催し (4)

40/61

埼玉県さいたま市

■手をつなごう!さいたま市民活動夢マルシェ
日時:11月19日(日)10時〜16時※荒天の場合は11月26日(日)に延期します。
会場:浦和駅東口駅前市民広場
内容:市内の市民活動団体による展示・発表・販売など

問合せ:市民協働推進課
【電話】813・6404【FAX】887・0164

■企画漫画展ギャラリートーク
日時:11月19日(日)13時〜
内容:学芸員による企画漫画展、魔夜峰央原画展のギャラリートーク
※手話通訳があります。
会場・申込み・問合せ:当日、直接、漫画会館(北区盆栽町)へ。
【電話】663・1541【FAX】667・4921

■岩槻郷土資料館企画展縄文時代のさいたま
日時:11月21日(火)〜令和6年1月21日(日)9時〜16時30分
内容:市内の縄文時代についての展示
休館日:月曜日(1月8日(祝)を除く)、11月24日(金)、12月28日(木)〜1月4日(木)、1月9日(火)
会場・申込み・問合せ:当日、直接、岩槻郷土資料館(岩槻区本町)へ。
【電話・FAX】757・0271

■消費生活展
日時:11月23日(祝)10時〜15時30分
会場:さいたま新都心駅東西自由通路
内容:パネル展示や鑑識体験、クイズラリー、ハローキティSDGsスぺシャルステージなど

問合せ:消費生活総合センター
【電話】643・2239【FAX】643・2247

■子育てサロンはあとくらぶ
日時:(1)11月24日(金) (2)12月15日(金) 10時〜11時30分
内容:簡単工作やダンスなど、子育て中の親子の遊び場
対象:4歳以下の子どもとその保護者
定員:各15組(抽選)
申込み:(1)は11月8日(水)まで、(2)は11月17日(金)〜29日(水)に、生涯学習情報システム(【HP】https://gakushu.city.saitama.jp/)へ。
会場・問合せ:生涯学習総合センター(大宮駅西口・シーノ大宮センタープラザ10階)
【電話】643・5651【FAX】648・1860

■文化フェスティバル

定員:
(2)1、000人
(3)100人
会場・申込み:当日、直接、RaiBoC Hall(レイボックホール)(大宮駅東口・大宮門街4・7階)へ((3)は先着順)。

問合せ:
市文化協会【電話】641・6131
文化振興課【電話】829・1226【FAX】829・1996

【申込み時の必須事項】
(1)行事名、(2)郵便番号・住所、(3)氏名(ふりがな)、(4)電話番号

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU