文字サイズ
自治体の皆さまへ

トピックス お知らせ – くらし(2)

15/56

埼玉県さいたま市

■県労働セミナーをご利用ください
県労働セミナーでは、事業者・勤労者・就活中の方に向けて、労働法や労働関係の身近な問題をテーマに、より良い職場環境づくりに役立つ知識を提供しています。開催情報などの詳細は、県ホームページ(【HP】https://www.pref.saitama.lg.jp/)でご覧になれます。

問合せ:
県多様な働き方推進課【電話】830・4518
労働政策課【電話】829・1370【FAX】829・1944

■中小企業退職金共済制度をご利用ください
中小企業の事業主が、従業員の退職金を準備するための国の制度です。掛金は全額非課税で、一部を助成します。

問合せ:
中小企業退職金共済事業本部【電話】03・6907・1234
労働政策課【電話】829・1370【FAX】829・1944

■毒キノコによる食中毒に注意しましょう
夏の終わりから秋にかけて、食用キノコと間違えて毒キノコを食べたことによる食中毒が多く発生しています。毒キノコの種類によっては死亡することもあります。
確実に食べられると判断できない場合は、採らない・食べない・売らない・人にあげないようにしましょう。

問合せ:生活衛生課
【電話】829・1300【FAX】829・1967

■市住宅ガイドをご活用ください
掲載内容:住まいに関する相談窓口や支援制度などの情報、住まいの終活ノート
配布場所:市役所住宅政策課、各区情報公開コーナー
※市ホームページでもご覧になれます。

問合せ:同課
【電話】829・1520【FAX】829・1982

■かかりつけ薬局・薬剤師をもちましょう
かかりつけ薬局・薬剤師が薬の情報を一元的・継続的に把握することで、複数の診療科を受診している場合でも、薬の飲み合わせ(相互作用)や重複を確認してもらうことができて安心です。薬を適切に使用するためのアドバイスを受けられるほか、薬のことで困ったときにも相談できます。

問合せ:生活衛生課
【電話】829・1300【FAX】829・1967

■マナーを守って犬を散歩させましょう
通行人や近隣住宅に不快感を与えたり、環境を悪化させたりしないよう、次のマナーを守りましょう。
〇フンやオシッコはなるべく家で済ませ、屋外に連れ出すときは、処理するための用具を必ず携行し、フンは必ず持ち帰る
〇散歩中は必ず犬を制御できる人がリードを持つ

問合せ:動物愛護ふれあいセンター
【電話】840・4150【FAX】840・4159

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU