風水害時の情報収集のキホン
正しい情報を集め、早めに行動すれば、大切な命や財産を守ることができます。また、災害時は停電や通信障害が発生する可能性もあるため、さまざまな手段で情報収集できるように準備しましょう。
キホン(1)…ハザードマップで、自宅及び周辺の安全を確認しよう!
キホン(2)…避難情報、最新の気象情報を確認しよう!
■防災ガイドブック(スマートフォン)(パソコン)(紙)
災害が発生した時の行動や、災害に備えて準備できることを一冊にまとめています。もしものときに落ち着いて行動ができるよう非常持出品や、災害時の行動を事前に確認しましょう。
■ハザードマップ(内水・洪水・土砂災害)(スマートフォン)(パソコン)(紙)
自宅や最寄りの避難所、避難所までの道のりを確認しましょう。下水道の排水能力を超える大雨によって起きる内水氾濫の浸水想定区域を示した内水ハザードマップと、河川が氾濫した場合の浸水想定区域を示した洪水ハザードマップ、土砂災害警戒区域・土砂災害特別警戒区域の位置や避難所、避難経路等に関する情報を掲載した土砂災害ハザードマップがあります。
■CityFMさいたま/FM NACK5(ラジオ)
停電の影響を受けず、持ち歩けるラジオは持っていると安心です。
〇CityFMさいたま
コミュニティFM 87.3メガヘルツ
〇FMNACK5
FM 79.5メガヘルツ
■災害時防災情報電話サービス
携帯電話やスマートフォンがなく、
メールなどの利用が困難な方に、避難情報などを固定電話やファクスに配信します。
登録方法など詳しくは、防災課(【電話】829・1127【FAX】829・1978)へ。
■テレビ埼玉データ放送(テレビ)
地デジ…3チャンネル
リモコンのdボタンを押し、「さいたま市からのお知らせ」を選択。
■防災行政無線
災害時には避難情報などの緊急情報を放送します。防災行政無線メールでも放送内容を確認できます。
■防災行政無線メール(スマートフォン)(パソコン)
【メール】bousai.saitama-city@raiden2.speecan.jpに空メールを送信し、返信されたメールに記載されている手順に従って登録ができます。
■さいたま市防災アプリ(スマートフォン)
「自宅の水害リスクは?」、「近くの避難所はどこだろう?」、「防災行政無線の音声が聞こえなかった」、そのような不安をまとめて解消!災害時はもちろん、平常時も防災情報を“身近に・素早く・正確に”受け取ることができます。
・ハザードマップ
・気象情報
・防災行政無線・避難情報
・マイ・タイムライン
・防災情報収集
以下の二次元コードからアプリをダウンロードしてください。
(※二次元コード本紙掲載)
■Yahoo!防災速報 市公式 SNS(スマートフォン)(パソコン)
緊急情報や避難情報などの防災情報を配信します。
・Yahoo!防災速報
・市公式LINE
・市公式X(旧Twitter)
■市ホームページ(スマートフォン)(パソコン)
最新、詳細情報は市ホームページでご覧になれます。
●デマに注意!
発災直後は不安をあおるような不確かな情報が広まることがあります。災害に関する情報は公共性の高い信頼できる発信元(引用元)で、最新の情報であるかを確認することが重要です。
●動画でも風水害への備えについてご覧になれます
「今できることを考えよう!~風水害への備え~」
●今月の市報さいたまWEB版
さいたま市防災アドバイザーに風水害に備えるためのポイントを聞きました
問合せ:防災課
【電話】829・1126【FAX】829・1978
<この記事についてアンケートにご協力ください。>