文字サイズ
自治体の皆さまへ

7月1日オープン 認知症フレンドリーまちづくりセンター

3/55

埼玉県さいたま市

本市では、認知症本人とともに暮らしやすいまちづくりに向けた拠点施設として、認知症の人や家族、サポーター、企業の活動・交流支援を行う相談窓口を開設します。

■学びたい
認知症に関する情報や、認知症サポーター養成講座などの各種講座、イベントの開催情報を提供します。

■活動したい
認知症の人とともに行う地域活動や、認知症支援を行う企業の取組情報などをお知らせします。

■交流したい
気軽に相談・交流できる認知症カフェを運営します。また、各地域の開催情報を提供します。

≪施設情報≫
所在:中央区本町東4-7-20与野本町デイサービスセンター内
相談時間:9時30分~16時(土・日曜日、祝・休日、年末年始を除く)
認知症カフェ:毎週火曜日14時~15時30分(祝・休日、年末年始を除く)

問合せ:【電話】816・4711【FAX】853・5010

〇認知症への理解を深めるためにガイドブックもご利用ください
認知症の基礎知識や進行状況に応じて利用できるサービス・支援をまとめています。
配布場所:各区高齢介護課
※市ホームページでもご覧になれます。

————————————————————
問合せ:いきいき長寿推進課
【電話】829・1286【FAX】829・1981
————————————————————

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU