文字サイズ
自治体の皆さまへ

トピックス 募集 – 協働

21/54

埼玉県さいたま市

■チャレンジスクールのボランティア
内容:土曜日や放課後等に実施する児童生徒の学習や体験活動のサポート、安全管理など
申込み:ボランティアシティさいたまWEB(【HP】https://volunteercity-saitama.jp/)へ。

問合せ:生涯学習振興課
【電話】829・1703【FAX】829・1989

■援農ボランティア
内容:野菜の栽培技術などの農業研修(年24回)を受講し、修了後は農家等で農作業を手伝う
会場:見沼グリーンセンター(北区見沼)ほか
対象:市内在住の方など
募集人数:10人(抽選)
申込書:2月3日(月)から、同センターで配布
※市ホームページでダウンロードもできます。
申込期限:2月28日(金)

問合せ:同センター
【電話】664・5915【FAX】651・0962

■浦和くらしの博物館民家園のボランティア
活動期間:4月から1年間
内容:小学生の体験学習の指導補助や園内整備など
対象:月3回以上参加できる18歳以上の方
定員:5人程度(選考)
申込み:2月14日(金)~21日(金)に、直接又は電話で、民家園(緑区下山口新田)へ。
休館日:月曜日

問合せ:同園
【電話】878・5025【FAX】878・5028

■市産業振興ビジョン審議会の委員
任期:委嘱日から1年間
応募要件:次の全てを満たす方
・市内在住、在勤又は在学
・令和7年4月1日現在、18歳以上
・本市の職員、各行政委員会の委員又は市議会議員でない
・本市の附属機関や協議会などの委員を2つ以上務めていない
・月~金曜日の昼間の会議(年4回程度)に出席できる
募集人数:3人(選考)
募集要項:市役所経済政策課、各区情報公開コーナーなどで配布中
※市ホームページでダウンロードもできます。
応募期限:2月20日(木)

問合せ:同課
【電話】829・1362【FAX】829・1944

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU