文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報掲示板 催し (3)

31/54

埼玉県さいたま市

■ジュニアソロコンテスト
日時:2月22日(土)10時30分~17時
会場:市文化センター(南区根岸)
内容:市内の小・中学生による管楽器・打楽器・コントラバスなどの独奏コンテスト
※観覧方法など詳しくは、(公財)市文化振興事業団のホームページ(【HP】https://saitama-culture.jp/)でご覧になれます。

問合せ:
同事業団【電話】866・3467
文化振興課【電話】829・1226【FAX】829・1996

■第1回春のチャリティー音楽祭プレミアムライブ2025
日時:3月15日(土)11時~18時30分
内容:視覚障害のあるミュージシャンなどによるチャリティーライブ
定員:100人(先着順)
費用:2、500円
※小学生以下の子どもは無料です。
会場・申込み:当日、直接、RaiBoC Hall(レイボックホール)(大宮駅東口・大宮門街7階)へ。

問合せ:
視覚情報サポートラジオ事務局【電話】043・445・8496
障害政策課【電話】829・1307【FAX】829・1981

■まるまるひがしにほんの催し

内容:特産品の販売など
会場・問合せ:まるまるひがしにほん(大宮駅東口)
【電話】856・9111

問合せ:経済政策課
【電話】829・1401【FAX】829・1944

■いちごいっぱい!さいたまスイーツまつり
期日:3月1日(土)・2日(日)

会場:まるまるひがしにほん(大宮駅東口)
費用:(2)500円
定員:
(2)各15人
(3)各40人
申込み:
(2)…2月1日(土)~20日(木)に、電子申請・届出サービス(【HP】https://apply.e-tumo.jp/citysaitama-u/)へ(抽選)。
(3)…当日の11時から、会場で、整理券を配布(先着順)。

問合せ:観光国際課
【電話】829・1365【FAX】829・1944

■さいたま産農産物マルシェ
日時:2月15日(土)10時~17時
会場:まるまるひがしにほん(大宮駅東口)
内容:地場産農産物の販売

問合せ:農業政策課
【電話】829・1378【FAX】829・1944

■雑木林体験
日時:2月22日(土)9時30分~12時
※雨天の場合は、2月23日(祝)に順延します。
会場:大和田公園(大宮区寿能町)
内容:落ち葉かき作業とシイタケの種ごま打ち
定員:50人(先着順)
申込み:2月5日(水)~14日(金)に、電子申請・届出サービス(【HP】https://apply.e-tumo.jp/city-saitamau/)へ。

問合せ:みどり推進課
【電話】829・1414【FAX】829・1979

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU