■生涯学習相談えらベル
日時:2月12日(水)・2月26日(水) 10時〜13時
内容:生涯学習相談、生涯学習情報の提供、公民館等で活動する団体・サークルの紹介など
会場・申込み・問合せ:当日、直接、生涯学習総合センター(大宮駅西口・シーノ大宮センタープラザ7階)へ。
【電話】643・5651【FAX】648・1860
■浦和博物館 うらはく工芸くらぶ
日時:2月22日(土)10時~11時30分
内容:和紙でランプシェードを作る
定員:10人(先着順)
費用:200円
休館日:月曜日、2月12日(水)
会場・申込み・問合せ:2月8日(土)の9時から、電話で、浦和博物館(緑区三室)へ。
【電話・FAX】874・3960
■旧坂東家住宅見沼くらしっく館の催し・講座
会場:
(1)・(2)見沼くらしっく館(見沼区片柳)
(3)見沼くらしっく館周辺定(3)20人
※(3)で小学生以下の子どもは保護者の同伴が必要です。
休館日:月曜日(2月24日(休)を除く)、2月12日(水)・25日(火)・26日(水)
申込み・問合せ:
(1)・(2)…当日、直接、見沼くらしっく館へ。
(3)…2月22日(土)の9時から、電話で、同館へ(先着順)。
【電話】688・3330【FAX】688・3335
■岩槻郷土資料館企画展だるま
日時:2月22日(土)~3月23日(日)
休館日:月曜日(2月24日(休)を除く)、2月25日(火)・26日(水)、3月21日(金)
会場・申込み・問合せ:当日、直接、岩槻郷土資料館(岩槻区本町)へ。
【電話・FAX】757・0271
■エコウォーク
日時:2月16日(日)10時〜12時
内容:園内や周辺のごみを拾いながらウォーキングをする
対象:市内在住の方
定員:20人(先着順)
会場・申込み・問合せ:2月4日(火)〜11日(祝)に、電話で、浦和北公園(浦和区常盤)へ。
【電話・FAX】833・2727
<この記事についてアンケートにご協力ください。>