文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報アクセス~健康

23/45

埼玉県ふじみ野市

◆こころのオンライン相談(要予約)
保健センターでは、Zoomを使って、テレビ電話形式での「こころのオンライン相談」を行っています。まずは保健センターへお電話ください。

申込み:保健センター
【電話】049・293・9045

◆こころの健康個別相談
日程:(1)8月30日(水)(2)9月15日(金)
時間:午後1時30分~4時30分
場所:(1)保健センター(フクトピア内)(2)保健センター分室(大井総合支所2階)
定員:各3人(申込順)
対象:市内在住・在勤の人
申込方法:電話で申し込む(要予約)

申込み:保健センター
【電話】049・293・9045

◆☆集団乳がん検診第3期
今回の検診は、フクトピア内空調工事期間と重なるため、全日程を保健センター分室で実施します。
日程:10月10日(火)・11日(水)・19日(木)・20日(金)・29日(日)
※19日はマンモグラフィ撮影時に保育あり(要事前予約)。
場所:保健センター分室(大井総合支所2階)
対象:30歳以上になる(平成6年3月31日以前に生まれた)女性
※昨年度に受診した人(本年度クーポン対象の人は受診可能)や治療中、授乳を終えて間もないなど、個人の状況により検診に適さない場合があります。詳しくは市ホームページをご覧ください。
定員:各90人(抽選。申し込み人数により、中止する場合あり)
検診方法:マンモグラフィ(乳房X線撮影)
申込方法:8月1日(火)~25日(金)(消印有効)に(1)件名「乳がん検診希望」(2)名前・ふりがな(3)生年月日(4)住所(5)電話番号(6)受診希望日・場所(必ず第3希望まで)(7)必要な人のみ保育希望人数と年(月)齢を記入し、一人一通で窓口か郵送、電子申請で申し込む
※受付から終了までに、最大2時間程度かかります。時間に余裕のある日程を選んでください。受付時間の指定はできません。
受診決定通知:9月13日(水)までに申込者全員に郵送

申込み:保健センター
〒356・0011 福岡1・2・5
【電話】049・262・9040

◆成人健康相談(妊婦含む)(要予約)
日程・場所:
・8月9日(水)、9月4日(月)…保健センター(フクトピア内)
・8月10日(木)、9月8日(金)…保健センター分室(大井総合支所2階)
※8月10日(木)と9月4日(月)は成人歯科健康相談を実施。
時間:午前9時30分~11時
内容:血圧測定、体脂肪率測定、尿検査、健診結果の見方、健康や栄養に関する相談など

申込み:保健センター
【電話】049・262・9040

◆☆がん予防セミナー
「コロナのためがん検診を控えていた」、「生活習慣が乱れてしまった…」そんなことはありませんか。健康習慣でがんになるリスクは減らすことができます。予防方法について学び、がんを遠ざけましょう。
日時:9月14日(木)午後2時30分~4時
場所:保健センター(フクトピア内)
内容:今すぐ実践!がん予防!
対象・定員:市内在住・在勤の人、40人(定員を超えた場合は抽選)
講師:井上達夫さん(上福岡総合病院院長)
申込方法:8月1日(火)~24日(木)(必着)に(1)件名「がん予防セミナー」(2)名前(ふりがな)(3)生年月日(4)郵便番号(5)住所(6)電話番号を記入し、一人一通で窓口か郵送、電子申請で申し込む
受講決定通知:9月6日(水)までに申込者全員に発送予定

申込み:保健センター
〒356・0011 福岡1・2・5
【電話】049・262・9040

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU