◆図書委員と本好き中学生のおススメ本紹介ポップ展
市内6中学校の図書委員と在校生によるおススメの本の紹介ポップを展示します。
期間・展示場所:下表のとおり
◆図書館を休館します(特別整理休館)
蔵書点検のため、図書館を休館します。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
※上福岡図書館は通常通り開館しています。
施設・期間:下表のとおり
※休館中は電話での資料予約・検索・貸し出し延長などの受付ができません。
◆新着図書案内
▽一般向け
朝比奈さんと秘密の相棒(東川篤哉)
噓だらけの日本中世史(倉山満)
炎症 ちょっとした不調から命に関わる病まで(エミリー・ソン)
教えて!クラゲのほんと(鶴岡市立加茂水族館)
風工房のユニセックスニット(風工房)
暮らしと物価の地政学(小山堅)
言語学者も知らない謎な日本語(石黒圭)
こぼれ落ちる欠片のために(本多孝好)
ゴルフの基礎とトラブル対策(岩男健一)
最新インテリア業界の仕組みとトレンドがよ〜くわかる本(インテリアビジネス研究会)
情報分析力(小泉悠)
新・臆病者のための株入門(橘玲)
ドヴォルザークに染まるころ(町田そのこ)
東大の先生!文系の私に超わかりやすく算数を教えてください!(西成活裕)
肉の作りおき(橋本彩子)
日本漢字全史(沖森卓也)
日本史の偉人の虚像を暴く(本郷和人)
ベストなら作れそう(塚田紀子)
養老先生、がんになる(養老孟司)
60分でわかる!フリーランス法超入門(野田学)
▽児童向け
奄美の森でドングリたべた?(松橋利光)
いのちの楽園(佐和みずえ)
おめんです 4(いしかわこうじ)
おもしろい話、集めました。C(ひのひまり)
こどもが学べる地球の歴史とふしぎな化石図鑑(泉賢太郎)
首都圏版鉄道地図鑑 最新2025年版(地理情報開発)
ずかん路線バス大全(加藤佳一)
ダンス★フレンド(カミラ・チェスター)
月探査の大研究(佐伯和人)
ノラねこぐんだんピザをやく(工藤ノリコ)
森に帰らなかったカラス(ジーン・ウィリス)
ワニくんがやってきた!(飯野和好)
*****
上福岡図書館【電話】049・262・3710
大井図書館【電話】049・263・1100
上福岡西公民館図書室【電話】049・264・5388
【HP】https://www.library.fujimino.saitama.jp/
<この記事についてアンケートにご協力ください。>