文字サイズ
自治体の皆さまへ

60歳からのシニアライフ

19/44

埼玉県ふじみ野市

◆高齢福祉課
○オーラルフレイルを知っていますか
オーラルフレイルとはお口のフレイル(虚弱)という意味で、心身機能の低下にもつながると考えられています。しっかりオーラルフレイルについて学んでみませんか。
日時:2月21日(金)午前11時〜正午(10時30分開場)
場所:大井総合福祉センター1階ふじみんぴんしゃんホール
対象:市内在住で60歳以上の人
定員:40人(申込順)
申込方法:2月5日(水)から大井総合福祉センター事務室か電話(【電話】049・266・1111)で申し込む

○敬老祝金のご案内
喜寿・米寿・白寿を迎えた人の長寿をお祝いし、敬老祝金を贈呈(口座振込)します。対象者には、2月上旬に通知を郵送します。
対象・金額:下表のとおり

※3月1日時点で引き続き2年以上市内に住み、市に住民登録がある人。

→【電話】049・262・9038【FAX】049・261・7621

◆文化・スポーツ振興課
○シニア元気塾
健康運動指導士とスポーツ推進委員の指導によるリズム体操や筋力トレーニング、軽スポーツ、ノルディックウォークなどを行います。
日時:3月3日(月)・10日(月)・17日(月)・24日(月)午後1時30分〜3時30分
場所:大井総合福祉センター多目的ホール
対象:市内在住の60歳以上で、医師に運動を止められていない人
定員:30人(申込順)
費用:200円(保険料)
持ち物:室内用の靴、飲み物、タオル
申込方法:2月5日(水)午前10時から上野台体育館に電話(【電話】049・263・8988)で申し込む

→【電話】049・220・2090【FAX】049・269・4774

◆保健センター
○結核検診
結核検診を受ける機会がなかった人はこの機会に受診しましょう。詳しくは、市ホームページをご覧ください。
実施期間:2月1日(土)〜28日(金)
実施対象:市内在住で、次の全てに該当する人
(1)令和7年3月31日時点で65歳以上
(2)令和6年度中に市の肺がん検診を受診していない

→【電話】049・262・9040【FAX】049・264・8284

◆介護予防センター
・霞ケ丘1・5・1
・一般駐車場はありません。障がいなどにより駐車場の利用が必要な場合は、事前にご連絡ください。
・新規に介護予防センターの利用登録をする人は、本人確認書類(マイナンバーカードなど)をお持ちください。

○ワクワクウキウキセンター祭り 自分に合ったセルフケア方法を見つけよう
介護予防をテーマにしたお祭りを開催します。家族や友人と一緒に健康づくりに取り組んでみませんか。
日時:2月15日(土)午前9時10分〜午後4時
場所:介護予防センター
内容:介護予防の運動、ベジチェック、トルト(歩行分析)、ライブキッチン、スローエアロビック発表会など
対象:市内在住の人
持ち物:介護予防センターの利用登録証(お持ちの人)、飲み物

→【電話】049・264・7270【FAX】049・264・7271

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU