文字サイズ
自治体の皆さまへ

INFORMATION~健康・福祉

12/34

埼玉県三芳町

■ふれあい収集事業
自身でごみを所定のごみ・資源物集積所へ搬出することが困難かつ、身近にごみ出しの協力が得られない状況にある世帯の人を対象に、玄関先等に排出されたごみを収集業者が回収する事業を行います。
対象:
(1)身近にごみ出しの協力が得られない状況にある三芳町民
(2)世帯全員が、要支援以上か障害者手帳を持っている世帯。
申込み:下記にお問い合わせください。

問合せ:福祉課福祉支援担当
【電話】内線174

■家族のための認知症カフェ
認知症当事者、家族、介護者、地域の人など誰もが気軽に参加できる認知症カフェを開催します。認知症に関するミニ講座として、埼玉セントラル病院院長による「治る認知症があるって本当!?~初期診断の大切さ、早め早めの対応~」をテーマにした講義も行います。
日時:10/23(水)13:30~15:30
場所:埼玉セントラル病院 大会議室(上富2177)
定員:30人
申込み:下記へ電話・FAXで(1)名前(2)連絡先を伝えて申し込み。

問合せ:地域包括支援センター埼玉セントラル
【電話】274-2080【FAX】274-2081

■世界メンタルヘルスデー・精神保健福祉全国大会
10/10(木)は世界メンタルヘルスデーです。脳や心に起因する疾患やメンタルヘルスへの理解を進め、障がいを抱える人たちが前向きにリカバリーできる社会の実現をめざしています。また、10/11(金)、障害のある人もない人も互いに認め合い、尊重し、支え合いながら暮らす地域共生社会の実現に向け、『「今こそ歩みを」~いつでも繋がり支え合う地域共生社会~』をテーマとして、精神保健福祉全国大会が開催されます。
日時:10/11(金)10:00~15:30
場所:栃木県総合文化センターメインホール(栃木県宇都宮市本町1-8)

問合せ:(公社)日本精神保健福祉連盟
【電話】03-5232-3308

■あいサポーター研修
障がいについて学びませんか?
日時:10/18(金)14:00~15:30
場所:藤久保公民館学習室
申込み:10/17(木)までに電話・FAX・二次元コードで(1)件名「あいサポーター研修申込み」(2)氏名(3)連絡先(4)手話通訳・ヒアリングループ希望の有無を伝えて申し込み。

問合せ:社会福祉法人三芳町社会福祉協議会
【電話】258-0122【FAX】258-0180【E-mail】miyosha-vc@miyoshi-shakyo.or.jp

■介護者交流会
介護と上手に向き合うミニ講座と介護者同士の交流(語り合い)を行います。
日時:10/22(火)13:30~15:00
場所:藤久保公民館 和室
定員:20人
申込み:下記へ電話・FAXで(1)名前(2)連絡先を伝えて申し込み。

問合せ:地域包括支援センターみずほ苑みよし
【電話】293-7341【FAX】293-7342

■普通救命講習I
日時:11/16(土)9:00~12:00
場所:消防本部大講堂
定員:25人
対象:三芳町・富士見市・ふじみ野市在住・在勤・在学者
申込み:11/1(金)~6(水)の平日に下記へ電話。

問合せ:消防本部救急課救急係
【電話】261-6673(8:30~17:00)

■認知症本人大使「埼玉県オレンジ大使」の任命
認知症についての普及啓発を進めるために、埼玉県では認知症の人からの意見を発信していく機会を増やすことを目的として「埼玉県オレンジ大使」の任命を行っています。「埼玉県オレンジ大使」に三芳町在住の原田修氏が任命されました。

問合せ:健康増進課健康推進担当
【電話】内線191

■見て聞いて知ろう「認知症サポートフェア」
認知症サポートセンター開所3周年イベントとして、「認知症サポートフェア」を開催します。当日は若年性認知症講演会として、埼玉県オレンジ大使「原田修」氏による講演会をはじめとして、認知症当事者の人たちが作ったパン販売やチームオレンジの活動紹介、認知症クイズラリーなども行います。
日時:10/20(日)10:00~14:00
場所:認知症サポートセンター(藤久保27-9)
※駐車場がないため、車での来場はご遠慮ください。
料金:入場無料(パン販売は有料)

問合せ:健康増進課健康推進担当
【電話】内線191

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU