文字サイズ
自治体の皆さまへ

みさと・なう(1)

8/31

埼玉県三郷市

■早稲田公園プールが開園
日時:7月12日(金)〜9月1日(日)午前9時〜正午、午後1時30分〜4時30分
※午前、午後の総入れ替え制。
料金:大人(高校生以上)…300円、小・中学生…150円、未就学児…無料
※無料ロッカー(100円硬貨リターン方式)があります。
利用上の注意事項:
・事前予約システムを導入します。
くわしくは、市ホームページをご覧ください。
・未就学児は保護者の同伴が必要です。保護者1人につき未就学児2人まで入園できます。
・オムツの取れていないお子さんはプールには入れません。

問い合わせ:
・みどり公園課【電話】930-7744
・(開園中)早稲田公園プール管理事務所【電話】958-5853
【HP】10522

■市民課・税窓口の混雑状況が市ホームページで確認できます
市役所1階の市民課及び税窓口での各種手続きのお呼び出し状況を市ホームページで確認できます。
混雑状況は左の二次元コードからご確認ください。
※二次元コードは本紙をご覧ください。

問い合わせ:
・市民課【電話】930-7747
・市民税課【電話】930-7707
・資産税課【電話】930-7708
・収納課【電話】930-7710

■郵便局でマイナンバーカード申請サポートを開始します
市民課窓口のほか、郵便局でも写真撮影や申請書の記載補助を行います。
日時:7月1日から
場所:三郷高州郵便局、三郷戸ヶ崎郵便局、みさと団地内郵便局、三郷丹後郵便局
持ち物:申請書
事前に市民課から申請書を郵送しますので、申請サポートをご希望のかたはお問い合わせください。

問い合わせ:市民課
【電話】930-7701

■水道管維持管理のための漏水調査にご協力お願いします
市発行の身分証明書を携帯した調査員が、ご自宅などの敷地内に入り、量水器等を確認させていただきます。
調査に関して、皆さんの費用負担や物品のあっせんなどは、一切ありません。
調査地区:半田、小谷堀、後谷、前間、丹後、田中新田、彦成、彦成5丁目、仁蔵、早稲田1〜8丁目、三郷1〜3丁目
※地域の一部の場合もあります。
調査期間:7月〜令和7年3月

問い合わせ:水道部施設課
【電話】952-7101

■公共インフラとして「電話リレーサービス」が始まっています
聴覚障がい者等のかたと聞こえるかたとの電話での会話を通訳オペレーターが仲介することで双方向をつなぐものです。
ご利用を希望されるかたは、お問い合わせください。

問い合わせ:
・一般財団法人 日本財団電話リレーサービス
・障がい福祉課【電話】930-7778【FAX】953-7785

■指定管理者の令和5年度モニタリング結果を公表
指定管理者制度の導入施設に対して、点検、評価を行うモニタリングを実施しました。
結果は市ホームページで公表しています。

問い合わせ:企画政策課
【電話】930-7763【HP】6679

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU