文字サイズ
自治体の皆さまへ

みさと・なう

6/19

埼玉県三郷市

■三郷市表彰条例に基づく表彰受賞者
つぎの皆さんが受賞されました(敬称略)。
※詳しくは本紙をご覧ください。

問い合わせ:秘書課
【電話】930-7761

■市民課連絡所の開所日を変更します
4月1日から、連絡所の開所日をつぎのとおり変更します。
・鷹野連絡所…月、水、金曜日
・戸ヶ崎連絡所、早稲田連絡所…火、木曜日
※祝日、施設の休館日、年末年始を除く。
※施設が開館していても、連絡所のみ閉所する曜日がありますのでご注意ください。

問い合わせ:市民課
【電話】930-7701【HP】9974

■令和6年度 一般会計補正予算(第6号)
エネルギー・食料品価格等の物価高騰の影響を受けている住民税均等割非課税世帯に対し、給付金を支給するため、1月17日に令和6年度一般会計補正予算(第6号)の専決処分を行い、5億6275万円増額となりました。
令和6年度一般会計予算総額は、642億553万7千円になりました。

問い合わせ:財政課
【電話】930-7765

■令和6年度 住民税均等割非課税世帯へ給付金を支給します
対象:つぎのいずれにもあてはまる世帯の世帯主のかた
・令和6年12月13日の基準日時点で市の住民基本台帳に記録されている
・世帯全員の令和6年度住民税均等割が非課税
・住民税が課税されているかたの扶養親族のみからなる世帯ではない
・世帯内に、租税条約による免除の適用を届け出ているかたがいない
・世帯内に、住民税課税所得を有する未申告のかたがいない
・世帯内に、すでにほかの市区町村で同じ主旨の給付金を世帯主として受けたことのあるかたがいない
支給額:1世帯あたり3万円
※支給対象世帯に18歳以下のこどもがいる場合、こども一人あたり2万円の加算給付を受けられます(こども加算)。
手続き方法:対象世帯へ発送する通知文書でご確認ください。

問い合わせ:ふくし総合支援課(※)
※給付金の窓口は本庁舎3階です。
【電話】930-7808【HP】11143

■すこやかみさと健康体操普及スタッフを派遣します
町会や団体等でお集まりの際に「すこやかみさと健康体操」で体を動かしてみませんか。
運動前の準備体操やリフレッシュ、腰痛予防などに効果的です。まずはお問い合わせください。
申し込み:希望日の2か月前までに依頼書(健康推進課窓口に備え付け)を健康推進課
【電話】930-7772【HP】6555

■限定特別純米酒「におどり」の新酒の季節がやってきます
三郷市産米コシヒカリ100%と名峰・秩父武甲山の伏流水を使用し、11年連続でモンドセレクション金賞を受賞しています。
価格(税込み):特別純米酒300ミリリットル…770円、720ミリリットル…1800円、原酒720ミリリットル…2200円
製造元:武甲酒造株式会社(秩父市)
販売場所:市内の越谷小売酒販組合三郷支部加盟店等
※くわしくは下のQRコード(本紙参照)をご覧ください。

問い合わせ:「越谷小売酒販組合三郷支部」事務局の三郷市商工会
【電話】952-1231

■防災行政無線の放送を一時的に停止します
放送機器の更新作業の実施に伴い、下記の期間は防災行政無線の放送を一時的に停止します。
なお、緊急時は市ホームページやSNS、メール配信サービスなどで情報発信を行います。
期間:3月15日(土)午前8時30分〜17日(月)午後4時30分
内容:J-ALERT(ジェイアラート)で発信された国民保護情報、緊急地震速報に関する警報、児童下校放送、夕焼けチャイム放送など
※くわしくは下のQRコード(本紙参照)をご覧ください。

問い合わせ:危機管理防災課
【電話】930-7832

■三郷市議会議員一般選挙(8月10日任期満了、定数24名)の日程と立候補予定者説明会
告示日(立候補受付日):7月13日(日)
投開票日:7月20日(日)
※同日に執行が見込まれる参議院議員通常選挙の日程によっては、下記日程を変更する場合があります。ただし、立候補予定者説明会の日時は変更しません。

○立候補予定者説明会
日時:4月28日(月)午後1時30分から
場所:市役所7階大会議室
対象:立候補予定者またはその代理人
説明事項:立候補届の書き方、選挙公営、選挙運動、選挙運動用ハガキ・自動車ほか

問い合わせ:選挙管理委員会事務局
【電話】930-7728【HP】7952

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU