文字サイズ
自治体の皆さまへ

イベントなび(1)

10/19

埼玉県三郷市

■一句詠んでみませんか
○俳句塾
日時:4月から令和8年3月までの毎月第3土曜日
(1)午前10時〜正午
(2)午後1時30分〜4時
〔全12回〕
※(1)(2)のどちらかを選択。
場所:瑞沼市民センター
費用:上・下半期各6000円
定員:各30人(申し込み順)

○ジュニア俳句スクール
日時:4月から令和8年2月までの隔月第3日曜日午前10時〜正午〔全6回〕
場所:瑞沼市民センター
対象:市内在住、在学の中学生以下
定員:20人(申し込み順)
講師:稲田眸子(ぼうし)氏
申込み:3月5日(水)午前9時から電話で市民活動支援課
【電話】930-7714【HP】10200・10201

■スタンプラリーで楽しく防災
防災に関する知識や技術がスタンプラリー形式で楽しく学べます。親子でも参加できます。
日時:3月1日(土)午前11時〜午後4時
場所:ららぽーと新三郷(1階屋内広場、ららほっとみさと、スカイガーデン、みどりの広場前)

問合せ:危機管理防災課
【電話】952-1294【HP】11247

■国際交流フェスタ
日時:3月2日(日)午前10時〜午後3時
場所:瑞沼市民センター体育館
内容:日本の文化紹介、外国の文化紹介、歌や遊びを通じた交流ほか

問合せ:「三郷市国際交流協会」事務局の市民活動支援課
【電話】930-7714【HP】10128

■東京大空襲パネル展
今年で東京大空襲から80年を迎えます。改めて平和について考えてみませんか。
日時:3月10日(月)〜17日(月)
場所:ららほっとみさと

○パネル、DVD等の貸し出し
総務課の窓口では、原爆写真パネルや平和に関するDVD・ビデオ(小学生向けアニメ)の貸し出しを行っています。

問合せ:総務課
【電話】930-7750【HP】11077

■三郷市コミュニティ協議会文化振興部会成果発表会
日時:3月16日(日)午前10時〜午後4時(開場9時40分)
場所:鷹野文化センター
内容:民謡、踊り、合奏など、コミュニティ協議会が開講した体験講座の参加者による成果発表

問合せ:「三郷市コミュニティ協議会」事務局の市民活動支援課
【電話】930-7714

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU