文字サイズ
自治体の皆さまへ

【シティ情報】暮らし

18/43

埼玉県上尾市

■市民体育館の臨時休館
8月7日(月)はメンテナンスのため休館します。

問合せ:市民体育館
【電話】781-8111【FAX】781-8113

■全国一斉子どものための養育費相談会
日時:9月2日(土)10〜21時
相談方法:電話相談(【電話】0120-567-301[当日だけ通話可])

問合せ:埼玉青年司法書士協議会の相田
【電話】606-3921

■セルフスタンドでの安全な給油
毎年、給油中にガソリンの吹きこぼれや、静電気火花がガソリンに引火して火災になる事故が発生しています。利用する時は、次のことに注意しましょう。
・給油する時はパーキングブレーキをかけ、エンジンを停止する
・ライター、タバコなどの火気を使用しない
・自動車から降りる時は窓やドアを閉める
・油種を正しく選ぶ
・静電気除去シートに触れる
・給油ノズルは止まるところまで差し込み、レバーを完全に握る
・自動的に給油が止まったらそれ以上給油しない
・自動車の荷台に載せたバイクや発電機などに給油しない
・掲示してある注意事項を必ず守る

問合せ:予防課
【電話】775-1314【FAX】775-2230

■コミュニティ助成事業
(一財)自治総合センターでは、宝くじの社会貢献広報事業として、宝くじの受託事業収入を財源に、コミュニティ助成事業を実施しています。令和5年度コミュニティ助成事業の一環として、次の物を購入しました。
町谷町内会:集会所備品(コピーボードなど)

問合せ:市民協働推進課
【電話】775-4539【FAX】775-0007

■電気による火災を起こさないために
近年、電気が原因の火災が全国で年間約5千件も発生しています。火災を起こさないために次のことに注意しましょう。
・たこ足配線をしない
・プラグにほこりをためない
・傷んだコードを使用しない
・コードを束ねない
・重い物を乗せない
電気器具は、取扱説明書をよく読み、器具の機能を十分に理解した上で正しく使用しましょう。

問合せ:予防課
【電話】775-1314【FAX】775-2230

■8月30日〜9月5日は建築物防災週間
建築物に関する防災知識の普及や防災対策の推進のため、年2回「建築物防災週間」を定めています。期間中、不特定多数の人が利用する施設などの建築物を点検します。建築基準法では、建築物・建築設備・昇降機の維持管理状況の報告を義務付けています。詳しくは、市ホームページをご覧ください。

問合せ:建築安全課
【電話】775-8490【FAX】775-9906

■闇バイトのサイバーパトロール強化中
「簡単」「高収入」につられて応募すると、脅されて辞められず、犯行グループの捨て駒になり、逮捕されるかもしれません。絶対に応募してはいけません。

問合せ:上尾警察署
【電話・FAX】773-0110

■空き地の管理
空き地に雑草が生い茂ると、不法投棄や害虫の発生場所になるなど、近隣の人の迷惑となります。雑草が枯れると火災の原因にもなるので、土地の所有者・管理者は、雑草の刈り取りを定期的に行ってください。自分で刈り取りできない場合は、業者に依頼してください。

問合せ:生活環境課
【電話】775-6940【FAX】775-9872

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU