文字サイズ
自治体の皆さまへ

【市政ニュース】その他(1)

4/49

埼玉県上尾市

■ネーミングライツパートナー募集
スポンサーとして民間事業者などに施設などの愛称を命名する権利を付与する、ネーミングライツ事業を実施しています。詳しくは、市ホームページをご覧ください。
質問受付期間:9月1日(金)〜29日(金)
申込み:10月16日(月)〜31日(火)

〇特定募集型
次の施設のパートナーを募集しています。
対象:プラザ館、イコス上尾、市民体育館

〇提案募集型
施設を特定しない、提案による募集です。金銭の他に、対象施設などへの役務(サービス)の提供や物品の納入なども可能です。幅広い提案をお待ちしています。
対象:上尾丸山公園バーベキュー場、小動物コーナー、自然学習館、アグリプラザ平塚など
※特定募集型で募集している施設や既にネーミングライツを導入している施設は対象外です。

問合せ:行政経営課
【電話】775-3963【FAX】776-8873

■入学準備金の貸し付け(10月申請)
高校(特別支援学校を含む)や高等専門学校(高専)、専修学校(一般課程を除く)、大学、短大に入学する人の保護者に入学準備金を貸し付けます。
※学校教育法に規定されていない各種学校は対象外です。
対象:次の(1)〜(4)の全てに該当する人
(1)市内に1年以上居住し、市税を完納している
(2)来年度に高校や高専、専修学校、大学・短大への入学が確実な人の保護者
(3)入学準備金の調達が困難
(4)連帯保証人がいる
貸付額:表1のとおり
世帯の上限所得の目安:表2のとおり
申込み:申請書と推薦書(いずれも教育総務課にある。市ホームページからダウンロードも可)に必要事項を記入し、住民票(申請者の世帯全員、本籍と続柄が記載された物[写し可])と、連帯保証人が市外の人の場合は、連帯保証人の収入状況を証する書類(所得証明書、源泉徴収票など)と住民票(個人、本籍が記載された物[写し可])を用意して、10月5日(木)〜20日(金)に直接、教育総務課へ
※一般入試による入学を予定している学生の保護者は、1月の申請期間に申し込んでください。

表1 貸付額

※いずれも6カ月据え置き後に返済開始です(無利子)。

表2 世帯の上限所得の目安

※世帯の所得状況などを審査し、予算の範囲内で貸し付けます(所得は税法上の総所得金額)。

問合せ:教育総務課
【電話】775-9469【FAX】776-2250

■市さわやか相談室相談員
任用期間:令和6年4月1日(月)〜令和7年3月31日
勤務日・時間:週5日・1日5時間45分
勤務場所:市内中学校
対象:学校教育に理解があり、子どもへの声掛けや相談に応じることができる知識や経験がある人(原則として昭和34年4月2日〜平成14年4月1日生まれの人)
月給:12万9,100円〜(令和4年度実績、期末手当、経験加算あり)
定員:11人
申込み:申込書(教育センターにある)に顔写真(4×3センチ)1枚を貼り付け、面接連絡用はがきに必要事項を記入して、9月29日(金)まで(必着)に直接または郵送で教育センター(〒362-0037上町2-14-19)へ

問合せ:教育センター
【電話】776-7600【FAX】776-7604

■農業者物価高騰等対策支援金
内容:燃油や農業用資材などの価格高騰の影響を受ける農業者へ支援金を給付
支給額:一律10万円(1回限り)
対象:次の(1)(2)のいずれかに該当する農業者
(1)市内に住所があり、令和4年分の農業収入が50万円以上の個人営農者
(2)市内に主たる事業所があり、直近決算の売上が50万円以上の農業法人
申込み:申請書(農政課にある。市ホームページからダウンロードも可)に必要書類を添付して、10月31日(火)まで(当日消印有効)に郵送で農政課(〒362-8501本町3-1-1)へ

問合せ:農政課
【電話】775-7384【FAX】775-9872

■住宅・土地統計調査にご協力を
総務省が5年ごとに全国一斉に行う、住宅・土地統計調査が行われます。調査の結果は、私たちの住生活に関する計画や施策の基礎資料として幅広く利用されます。提出された調査票の内容は、統計法に基づき秘密は厳守され、統計作成の目的以外には使用しません。
調査員証を携行した調査員が、9〜10月に対象世帯を訪問し、調査票を配布します。回答はインターネットまたは紙の調査票でできます。

問合せ:総務課
【電話】775-4989【FAX】775-9819

■学用品費・給食費などの援助
経済的な理由で就学が困難と認められる児童生徒の保護者に、子どもの学用品費の一部や給食費などを援助します(前年の所得で審査を行います)。年度途中で転入した人や世帯状況(人数など)が変わり援助が必要になった人も随時受け付けます。
必要書類:保護者名義の振込口座の分かる物、賃貸住宅に住んでいる場合は賃貸借契約書の写し、令和5年1月2日以降に市内に転入した保護者は令和5年度所得証明書など
申込み:
(1)市内小・中学校在籍者の保護者
申請書(各市立小・中学校、学務課にある。市ホームページからダウンロードも可)に必要事項を記入し、必要書類を添えて直接、通学している小・中学校または学務課へ
(2)国・県立小・中学校在籍者の保護者
申請書(学務課にある。市ホームページからダウンロードも可)に必要事項を記入し、必要書類を添えて直接、学務課へ

問合せ:学務課
【電話】775-9604【FAX】775-5633

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU