年度が変わり、皆さんの中でも生活が変化した人が多いのではないでしょうか。国や市でもさまざまなことが変わりますので、その一部を紹介します。
■生活を便利に
1 地方税共通納税システムで利用可能な税目が拡大
eLTAX(エルタックス)の地方税共通納税システムの対象税目と納付方法が順次拡大されます。スマートフォン決済アプリなどで便利に支払いができます。
対象税目:市・県民税・森林環境税、固定資産税・都市計画税、軽自動車税、国民健康保険税
※市・県民税・森林環境税、国民健康保険税は令和6年度当初納税通知書から利用できます。
※領収証書が必要な人は、金融機関またはコンビニエンスストアを利用してください。
問合せ:納税課
【電話】775-5135【FAX】775-9846
2 外国人市民(がいこくじんしみん)のための相談(そうだん)(ハローコーナー)開催日(かいさいび)を変更(へんこう)
ハローコーナーの開催曜日(かいさいようび)が毎週(まいしゅう)(月)(げつ)((祝)(しゅく)を除(のぞ)く)に変(か)わります。「5月(がつ)の相談(そうだん)」(30ページ)を見(み)てください。
日時:毎週(まいしゅう)(月)(げつ)9:00~12:00、13:00~16:00
場所:市民相談室(しみんそうだんしつ)(市役所第三別館(しやくしょだいさんべっかん)1階(いっかい))
問合せ:市民協働推進課(しみんきょうどうすいしんか)
【電話】775-4597【FAX】775-0007
3 女性の悩み電話相談を開始
性的な被害、家族の状況など、さまざまな困難を抱えている女性からの相談に応じます。費用無料(通信費自己負担)、秘密厳守(30ページ参照)。
日時:(月)~(金)((祝)・年末年始を除く)10:00~12:00、13:00~16:00(1回当たり…初回50分、2回目以降30分)
相談専用電話番号【電話】778-5110
問合せ:男女共同参画推進センター
【電話】778-5111【FAX】778-5112
■法律改正
4 職業安定法施行規則の改正
求人企業・職業紹介事業者などが労働者の募集や職業紹介を行う場合などに明示する労働条件に、新たに次の(1)~(3)の事項も必要になります。
(1)従事すべき業務の変更の範囲
(2)就業の場所の変更の範囲
(3)有期労働契約を更新する場合の基準に関する事項(通算契約期間または更新回数の上限を含む)
問合せ:埼玉労働局監督課
【電話】600-6204
5 障害者への合理的配慮の提供が義務化
障害者差別解消法が改正され、事業者による障害のある人への合理的配慮の提供が義務化されます。合理的配慮とは、障害のある人の社会的なバリアを取り除くため、事業者側の負担が重すぎない範囲で必要な対応をすることです。
問合せ:障害福祉課
【電話】775-5315【FAX】776-8872
6 相続登記の申請が義務化
相続で不動産を取得した人は、その取得を知った日から3年以内に相続登記の申請が必要です。令和6年4月1日より前に死亡した人の相続も対象です。
問合せ:さいたま地方法務局上尾出張所
【電話】771-0239
■設置・移転・愛称開始
7 ゼロカーボン推進室、新しい学校づくり推進室を設置
効率的・効果的な行政運営のため、各課へ次の推進室を設置します。
◇ゼロカーボン推進室(環境政策課内)
主な業務内容:地球温暖化対策に係る施策の企画・推進、再エネ・省エネ対策活動に係る奨励金の交付、住宅の断熱改修に係る奨励金の交付など
◇新しい学校づくり推進室(教育総務課内)
主な業務内容:学校施設更新計画の推進、学校施設の新増築・改築、学校再編検討協議会の運営、民間スイミングスクールを活用した水泳授業の推進など
問合せ:行政経営課
【電話】775-3963【FAX】776-8873
8 個別就職相談室の移転
プラザ館5階で実施していた個別就職相談は、プラザ館4階市ふるさとハローワーク内に移転します。
問合せ:商工課
【電話】777-4441【FAX】775-5024
9 ネーミングライツに伴う各施設の愛称使用開始
問合せ:
市民協働推進課【電話】775-4539【FAX】775-0007
スポーツ振興課【電話】781-8112【FAX】775-6608
■有料化
10 三菱UFJ銀行と足利銀行で、納付書での支払いが有料化
三菱UFJ銀行と足利銀行の窓口で、市税等を納付書で納付する場合、手数料がかかります。口座振替やキャッシュレス決済もご利用ください(15ページ参照)。
問合せ:
出納室【電話】775-9431【FAX】775-0381
経営総務課【電話】775-5160【FAX】775-9041
納税課【電話】775-5135【FAX】775-9846
11 新型コロナワクチンの有料化
次の(1)(2)のいずれかに該当する人は年1回の定期予防接種の対象となり、接種費用の一部を助成する予定です。該当しない人は全額自己負担となります。
(1)65歳以上
(2)60~64歳で、慢性高度心肺腎機能・免疫機能等不全で身体障害者手帳1級程度
問合せ:健康増進課
【電話】774-1414【FAX】774-8188
■10月から変更
予告 10月から土曜開庁が第2・4(土)に変更
市役所本庁舎1・2・5階の一部窓口、尾山台・上尾駅出張所は土曜日も業務を行っています(2ページ参照)が、証明書のコンビニ交付の普及などにより土曜日の来庁者数が減少していることから、10月から土曜開庁の実施方法を変更します。
(1)開庁日の変更…毎週(土)→第2・4(土)
(2)開庁部署の変更…保育課は、土曜開庁を終了します。
※手続きなどが集中する時期は、必要に応じて一部窓口の臨時開庁を予定しています。土曜日の取り扱い業務は各窓口へ問い合わせてください。
問合せ:行政経営課
【電話】775-3963【FAX】776-8873
<この記事についてアンケートにご協力ください。>