文字サイズ
自治体の皆さまへ

図書館へようこそ 4月

38/46

埼玉県上尾市

貸し出し
図書・雑誌…冊数無制限2週間まで
CD・DVDなど…3点以内2週間まで

■本館
開館時間:9:00~19:00
今月の休館日:1・8・15・22日のいずれも(月)
※休館日・開館時間は図書館ホームページを確認するか、図書館本館へ問い合わせてください。
※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧下さい。

■今月のTopics
◆子ども読書の日イベント
4月23日は「子ども読書の日」です。それにちなんで、2つのイベントを実施します。

◇かんちょうさん、えほんよんで!
図書館長と絵本と手あそびの会ぽけっとが絵本を読みます。どんなお話を読んでくれるかお楽しみに。
日時:4月23日(火)11:00~11:30
場所:図書館本館
対象:2歳児以上
定員:15人(先着順)

◇クイズに答えて、レアスタンプを集めよう!
図書館全館で本に関するクイズを掲示します。クイズに参加して、図書館キャラクターのレアスタンプを集めよう。手作りしおりなどもプレゼントします!
日時:4月16日(火)~5月7日(火)
場所:図書館本館・分館、公民館図書室

■お知らせ
◇利用者アンケートにご協力を
第3次上尾市図書館サービス計画に基づき、将来の図書館サービスの検討や図書館運営に役立てるため、図書館に関する利用者アンケートを実施します。
日時:4月1日(月)~30日(火)
回答方法:図書館ホームページから、またはアンケート用紙(各図書館にある。市ホームページからダウンロードも可)に必要事項を記入して、各館に置いてあるアンケート回収箱へ投函

■月間予約ランキング
令和6年2月
1『ブラック・ショーマンと覚醒する女たち』 東野 圭吾/著 光文社
2『風に立つ』 柚月 裕子/著 中央公論新社
3『成瀬は天下を取りにいく』 宮島 未奈/著 新潮社
4『成瀬は信じた道をいく』 宮島 未奈/著 新潮社
5『星を編む』 凪良 ゆう/著 講談社

問合せ:上尾市図書館 上町1‒7‒1
【電話】773‒8521【FAX】776‒7330

■子どもの読書活動支援センター

開館時間:10:00~16:30
乳幼児・小学生の皆さん、イベントに参加するときは「読書パスポート」「えほんのきろく」を持ってきてね!スタンプを押すよ!

◇上尾市子どもの読書活動推進事業補助金
地域児童文庫や、地域で子どもの読書活動を行っている団体に補助金を交付します。
対象:次の(1)(2)のいずれかの事業の経費
(1)児童文庫の運営…貸し出しや閲覧用の児童書などの購入費
(2)図書館・公民館・その他の公共的な施設で地域の子ども・保護者などを対象に実施するおはなし会など…消耗品費、印刷製本費、通信運搬費、保険料、使用料、賃借料、その他市長が認める経費
補助金額:上限22,500円((1)で年間100日以上開所している場合は45,000円)
申込み:交付申請書(図書館本館にある)に必要事項を記入して、5月31日(金)までに直接、図書館本館へ

問合せ:子どもの読書活動支援センター 柏座4‒3‒8富士見小学校内
【電話・FAX】773‒3711

費用・金額 ※記載のないものは「無料」
申し込み ※記載のないものは「当日、直接会場へ」

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU