■「防犯のまちづくり」の動画を公開
県県央地域振興センターで実施している「防犯のまちづくり出前講座」の動画を、県公式チャンネル(サイタマどうが)で公開しました。自主学習や研修教材として、ぜひ活用してください。
問合せ:県県央地域振興センター
【電話】777-1110【FAX】777-1166
■光化学スモッグに注意
5〜9月は光化学スモッグが発生しやすい時期です。光化学スモッグは目や喉の粘膜に刺激を与え、健康被害を引き起こすことがあります。光化学スモッグ注意報が発令されたら、屋外での激しい運動は避け、目などに刺激を感じたらすぐ屋内に入りましょう。
光化学スモッグ注意報の発令情報は、市の防災行政無線、メール配信サービスなどでお知らせします。
問合せ:生活環境課
【電話】775-6940【FAX】775-9872
■国保健康ポイント事業
〜あつめて健康!あぴぽチャレンジ〜
特定健診、がん検診などの受診や健康に関する取り組みを実施して集めたポイント(シール)に応じて、抽選で賞品をプレゼントします。ぜひ参加してください。
チャレンジ期間:5月1日(水)〜令和7年1月31日(金)
対象:市国民健康保険に加入している特定健診対象者(40〜74歳)
※詳しくは、案内チラシ(保険年金課、各支所・出張所、公民館、東・西保健センター、健(検)診実施医療機関にある)や市ホームページをご覧ください。
問合せ:保険年金課
【電話】782-6494【FAX】775-9827
■アライグマ捕獲器購入費補助金
対象:次の(1)(2)の全てに該当する人
(1)市農業委員会の農家台帳に登載されている
(2)県アライグマ防除実施計画に基づく従事者証の交付を受けている
補助対象捕獲器:事業者から購入した既製品
補助金額:1基当たり購入費用(税抜き)の2分の1の額(百円未満切り捨て)で上限5千円(年度内で1世帯2基まで)
申込み:申請書(農政課にある。市ホームページからダウンロードも可)に必要事項を記入し、必要書類を添付して、直接または郵送で農政課(〒362-8501本町3-1-1)へ。予算の範囲内で交付します。
※購入前に連絡してください。
問合せ:農政課
【電話】775-7384【FAX】775-9872
■飼い主のいない猫の不妊・去勢手術費の一部を助成
飼い主のいない猫に対し、去勢手術または不妊手術を行う際に、手術に要した費用の一部を予算の範囲内で助成します(令和5年度まで実施していた、無償での手術は廃止になりました)。
対象:住民基本台帳に記載されている市内在住者
対象の猫:市内に生息する飼い主のいない猫
助成限度額:去勢手術…5千円、不妊手術…9千円
申込み:申請書(生活環境課にある。市ホームページからダウンロードも可)に必要事項を記入し、必要書類を用意して、手術後30日以内に直接または郵送で生活環境課(〒362-8501本町3-1-1)へ
問合せ:生活環境課
【電話】775-6940【FAX】775-9872
費用・金額 ※記載のないものは「無料」
申し込み ※記載のないものは「当日、直接会場へ」
<この記事についてアンケートにご協力ください。>