文字サイズ
自治体の皆さまへ

【シティ情報】募集

35/57

埼玉県上尾市

■市民音楽祭合唱祭出演団体
日時:11月10日(日)11~16時(予定)
場所:あげお富士住建ホール(文化センター)
申込み:申込書(生涯学習課、各支所・出張所・公民館にある。市ホームページからダウンロードも可)に必要事項を記入して、6月19日(水)まで(必着)に直接か郵送またはファクスで生涯学習課(〒362-8501本町3-1-1)へ
※開催までに各団体の代表者による実行委員会を2回開催します。

問合せ:生涯学習課
【電話】775-9496【FAX】776-2250

■夏休み交通安全映画会開催団体
日時:7月22日(月)~8月23日(金)((土)(日)(祝)を除く)
午前の部…10~11時
午後の部…14~15時
定員:各部1組(先着順)
申込み:6月10日(月)~14日(金)に候補日、時間、場所、参加人数、代表者の氏名、電話番号を電話で交通防犯課へ
※候補日は複数用意してください。

問合せ:交通防犯課
【電話】775-5138【FAX】775-9927

■上尾、桶川、伊奈衛生組合10月採用一般事務職員試験
日時:6月21日(金)~30日(日)
場所:受験者が選択したテストセンター会場
対象:次の(1)~(4)のすべてに該当する人
(1)学校教育法に定める高等学校以上を卒業した
(2)平成3年4月2日~平成16年4月1日生まれ
(3)民間企業などで職務経験が直近5年のうち2年以上ある
(4)日本国籍を有する
定員:若干名
申込み:申請書を6月3日(月)~17日(月)(必着)に直接(8時30分~17時15分)または郵送で上尾、桶川、伊奈衛生組合(〒363-0007桶川市小針領家1160)へ
※採用案内は組合ホームページからダウンロードできます

問合せ:上尾、桶川、伊奈衛生組合総務担当
【電話】728-6071

■優良運転の表彰者
対象:無事故無違反の期間が次の(1)~(8)のいずれかに該当する上尾警察署管内(上尾市・桶川市・伊奈町)に在住の交通安全協会会員
(1)5~10年未満
(2)10~15年未満
(3)15~20年未満
(4)20~25年未満
(5)25~30年未満
(6)30~35年未満
(7)35~40年未満
(8)40年以上
申込み:申請書(上尾地方交通安全協会、各支所にある)に必要事項を記入し、無事故無違反証明書、交通安全協会会員証(写し)を用意して直接、6月3日(月)~8月13日(火)に上尾地方交通安全協会(〒362-0014本町5-1-1、上尾警察署内、平日8時30分~16時15分〔12~13時を除く〕)または各支所へ
※上尾地方交通安全協会だけ郵送受け付けが可能です(8月13日必着)。
※受賞者には後日表彰日時などを案内します。

問合せ:上尾地方交通安全協会
【電話】771-4176【FAX】778-9299

■上尾市介護保険事業計画等推進委員会委員
任期:8月から3年間
日時:6月3日(月)~28日(金)
対象:4月1日時点、市内に在住で満40歳以上かつ介護に関心があり、年数回の会議に出席できる人
定員:2人(書類選考あり)
申込み:申込書(高齢介護課にある。市ホームページからダウンロードも可)に必要事項を記入し「上尾市の介護保険について思うこと」を400字詰め原稿用紙2枚以内にまとめたものを用意して、直接または郵送(28日消印有効)、ファクス、メールで高齢介護課(〒362-8501本町3-1-1)へ
※7月下旬に全員に結果を通知します。

問合せ:高齢介護課
【電話】775-5124【FAX】776-8872【メール】s176700@city.ageo.lg.jp

費用・金額 ※記載のないものは「無料」
申し込み ※記載のないものは「当日、直接会場へ」

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU