文字サイズ
自治体の皆さまへ

【今月のイチ面】キウイレシピで飲食店とコラボ!

1/57

埼玉県上尾市

中学生考案レシピ×キウイフルーツで町おこし!

『広報あげお』令和6年1月号で紹介した「キウイフルーツを活用した健康レシピコンクール」において上尾キウイフルーツ研究会賞を受賞した飯倉さんの塩だれキウイの焼き鳥が、市内飲食店で提供されています。
オーナーの江連(えづれ)さんは「キウイフルーツで上尾を盛り上げたい」「食から上尾の良さを皆さんにお届けしたい」と上尾市の特産であるキウイフルーツを活用したメニュー開発に力を入れています。

・飯倉さんが考案した塩だれキウイの焼き鳥
鶏もも肉を白ワインで漬け込むことで、お肉を柔らかく、ふわふわとした食感に。さらにワインならではのコクも追加されています。「塩だれキウイ」と合わさることで、程よい酸味で何本でもさっぱりいただけます。

・レシピをアレンジ、上尾串ぎょうざのソースとしても◎
上尾のご当地グルメ「上尾串ぎょうざ」とのコラボメニューも展開。豚ひき肉に片栗粉を入れて成形し、豚ロース肉で一度巻いてから、さらに豚バラ肉で巻いた手の込んだ一品。鶏肉に比べ肉感が強く、酸味が効いた「塩だれキウイ」との相性は抜群です。

お店がメニューを検討しているタイミングと、レシピコンクールが重なり、コラボレーションが実現しました。ソースに使用するキウイフルーツは、期間限定で上尾市産にすることを検討しているそうです。
市では、市内産品の推奨とともに、市内農産物などを使用したメニューの開発など、地産地消につながる取り組みを奨励しています。
※レシピ考案者の飯倉さんへのインタビューは、17ページ「スポットライト」をご覧ください。

『創作ダイニング ばか息子』
住所:谷津2-1-50-9
【電話】782-7977
時間:17:00~0:30(L.O.23:30)
定休:(日)

問合せ:
商工課【電話】777-4441【FAX】775-5024
農政課【電話】775-7384【FAX】775-9872

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU