文字サイズ
自治体の皆さまへ

【市政ニュース】国民健康保険 被保険者証を更新

3/57

埼玉県上尾市

8月1日(木)から使える新しい被保険者証(ピンク色)を、6月下旬から順次、簡易書留で郵送します。

■勤務先の健康保険に加入した人
国民健康保険(国保)を脱退する手続きが必要です。
必要書類:国保被保険者証、勤務先の被保険者証、本人確認ができる物(マイナンバーカードなど)、脱退者と世帯主のマイナンバーが分かる物
申込み:直接、保険年金課または各支所・出張所へ

■70歳以上の国保加入者
70歳の誕生日の翌月(1日生まれの人は誕生月)から75歳の誕生日の前日までは、国保被保険者証兼高齢受給者証を医療機関などの窓口で提示することで、負担割合が2割または3割になります。
※負担割合の判定は、保険年金課ホームページまたは保険証に同封のチラシを確認してください。なお同一世帯内の70~74歳の人が国保を加入・脱退した時や、所得額などの変更があった時は、負担割合をさかのぼって変更することがあります。

問合せ:保険年金課
【電話】782-6471【FAX】775-9827

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU