文字サイズ
自治体の皆さまへ

図書館通信

39/52

埼玉県伊奈町

■「夏のおたのしみおはなし会」
夏休みもおはなし会を開催します!絵本や紙芝居など楽しいお話がたくさんありますので、ぜひ来てね!!
内容:(1)待ってました!なつほんばん!!(2)こわい?おはなし会
日時:(1)8月5日(土)・(2)19日(土)14時~14時30分
対象:3歳~
定員:各15名(要事前申込)
持ち物・必要なもの:筆記用具
申込み:受付中

■「浅田次郎の『終わらざる夏』から考える戦争」
8月15日の終戦記念日にちなんで、浅田次郎の『終わらざる夏』を中心に戦争文学とホロコーストについて学びませんか。
日時:8月27日(日)14時~16時
対象:一般成人
定員:15名(要事前申込)
持ち物・必要なもの:筆記用具
講師:野村路子氏(ノンフィクション作家)
申込み:受付中

■第3回バイリンガルおはなし会
『えいごのじかん2、3』『セサミストリート』の翻訳、『どんぐりたいこ』の出版で活躍中のジェリー・マーティンさんが今年も伊奈町立図書館にやってきます!!
英語のリズムを体で感じながら絵本の世界を楽しみましょう。
日時:9月3日(日)10時30分~11時30分
対象:赤ちゃん~小学生低学年の子どもとその保護者
定員:6組(1組2~3名、要事前申込)
講師:ジェリー・マーティン氏(NPO法人「絵本で子育て」センター絵本講師)
申込み:8月8日(火)11時~

■展示
一般展示
「MEI探偵登場!!!」
児童展示
「なぜ?どうして?ふしぎをしらべよう!」

■おはなし会
▽3歳以下向け
日時:8月4日(金)・18日(金) 11時~
▽幼児・児童向け
日時:8月26日(土) 14時~

■伊奈映写クラブ16ミリ映写会
内容:「蔵」
日時:8月20日(日)14時~15時10分
対象:一般成人

■特設展示「戦争と平和」
戦争や平和をテーマにした本を展示しています。平和の尊さについて考えてみませんか。
期間:8月中

■電子図書館おすすめ
『ときめく多肉植物図鑑』
TOKIIRO/文 本浪隆弘/写真
プックリした姿が愛らしい多肉植物。緑、ピンク、紫、トゲトゲ、ツンツン…。さまざまな種類の多肉植物を、特徴や育て方、生育型などのデータや美しい写真とともに紹介。不思議な形の秘密、選び方の基本なども収録。
暑くて外に出るのが億劫な日は、お部屋にいながらにして楽しめる電子図書館はいかがでしょうか。
さまざまなジャンルの本を取り揃えていますので、ぜひお試しください。

■DJリードの今月の一枚
「盆おどりベスト」/原田直之/ほか歌
夏といえば、やっぱり花火に盆おどり!という方もいらっしゃるのでは。このCDにはおなじみの「東京音頭」をはじめとした定番の盆おどりから、「マツケンサンバ2.」まで、夏の夜を楽しめるおどりが盛りだくさん。日常が見えてきた今年は、心から盛り上がれそうな一枚です。

■もよりのスポットで借りて返せる!
移動図書館 ブックシャトル 8月

■休館日
8月7日(月)・14日(月)・21日(月)・28日(月)・31日(木)
※二次元コードは、本紙をご覧ください。

問合せ:図書館
【住所】伊奈町本町2-186-1
【電話】723-0017

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU