文字サイズ
自治体の皆さまへ

タウン情報 お知らせ(2)

33/55

埼玉県伊奈町

■浄化槽の維持管理について
浄化槽を管理(使用)している場合は、保守点検、清掃、法定検査の3つの維持管理が浄化槽法で義務付けられています。浄化槽の必要な維持管理を実施しましょう。
※令和2年10月1日から「浄化槽維持管理一括契約制度」が導入されました。詳しくは、町ホームページをご確認ください。
※二次元コードは、本紙をご覧ください。
保守点検:浄化槽の点検、調整や修理(浄化槽の処理方式や規模によって定められた回数を実施)
※保守点検を行う際は、埼玉県知事の登録を受けた浄化槽保守点検業者に依頼してください。
清掃:浄化槽内に生じた汚泥の引き抜きや調整、機器類の洗浄(年1回以上)
※清掃を行う際は、伊奈町長の許可を受けた浄化槽清掃業者に依頼してください。
法定検査:保守点検・清掃が適正に行われているか、放流水の水質は良好であるかなどの検査(年1回)
※検査を行う際は、埼玉県知事が指定した検査機関(一社)埼玉県環境検査研究協会【電話】778-8700に依頼してください。

問合せ:環境対策課
【内線】2253

■シラコバト基金(シラコバト長寿社会福祉基金)へのご寄附のお願い
シラコバト基金は、誰もが安心して暮らせる地域社会を実現するため、県が設置している基金です。皆さまからの温かなご寄附に支えられています。お寄せいただいた寄附金をNPO法人などが行う地域福祉活動への支援、ボランティア活動への支援、障がいのある人の生活をサポートする事業への支援に活用しています。

問合せ:埼玉県福祉政策課【電話】830-3223または
社会福祉課【内線】2136

■秋の全国交通安全運動9月21日(木)~30日(土)
伊奈町・上尾市・桶川市重点目標「自転車乗用中の交通事故防止および利用マナーの向上」
・子どもや高齢者の交通事故を防止するため、ドライバーのみなさんは、スピードを落とす、ゆとりを持った距離をとるなど、思いやりのある運転を心がけましょう。
・夕暮れ時や夜間時に自転車を運転する方は、反射材を身に付け、明るく目立つ色の衣服を着用しましょう。また、早めにライトを点灯し、スピードを抑えて運転しましょう。
・シートベルトは、車に乗る方全員が着用しましょう。また、ドライバーのみなさんは、同乗者が正しくシートベルトを着用していることを必ず確認しましょう。
・ドライバーのみなさんは、飲酒運転や運転中におけるスマートフォンの使用は絶対にやめましょう。
・自転車などを乗るときは自分自身を守るためにヘルメットを着用しましょう。

問合せ:危機管理課
【内線】2283

■9月9日は「救急の日」救急車の適正利用にご協力を
令和4年の救急車出動件数は2,159件と過去最高となっています。出動した事案の中には「自分で行くとタクシー代がかかる」などの理由で、明らかに緊急性が低いものもあります。119番に迷ったときは相談窓口を活用するなど、限りある救急車を有効に活用し、尊い命を救うため、適正な救急車の利用にご理解とご協力をお願いします。

▽埼玉県救急電話相談【電話】#7119または【電話】048-824-4199(ダイヤル回線・IP電話・PHS・都県境の地域から)
詳しくは、消防本部ホームページをご覧ください。

※二次元コードは、本紙をご覧ください。

問合せ:上尾市消防本部警防課
【電話】775-1312

■ガス機器による火災やガス事故の防止
都市ガスやプロパンガスは、取り扱いを誤ると火災・爆発・不完全燃焼などから起こる一酸化炭素中毒など、恐ろしい事故につながります。ガス機器を取り扱うときは、次のことに注意して火災や事故を防ぎましょう。
・機器の取扱説明書をよく読んで正しく取り扱う。
・十分に換気する。
・ガス漏れ時は元栓を閉め、換気扇などのスイッチには触れず、窓を開けて空気を入れ換える。また、直ちに専門業者に相談する。
・地震が発生したときは慌てずに火を消し、元栓を閉める。大きな地震のときは、まず身の安全を守り、揺れが収まった後に対処する。
・できる限り安全装置付きのガス機器を使用する。

問合せ:上尾市消防本部予防課
【電話】775-1314

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU