文字サイズ
自治体の皆さまへ

保健センター ~保健センターの催し~

25/41

埼玉県八潮市

※申し込みは、窓口または電話で保健センターへ

《健康マイレージポイント対象事業》
(1)体力づくり講座シリーズ「筋トレandウォーキング講座」
日時:10月4日(水)午後1時30分~3時(受付 午後1時~)
場所:エイトアリーナ内筋トレ、ウォーキングの講話および実技指導
講師:県民健康福祉村健康運動指導士
定員:80人(申込順)

《健康マイレージポイント対象事業》
(2)健康づくりの料理教室
日時:10月19日(木)午前10時~午後0時30分
場所:保健センター調理室
内容:「おいしくお米をアレンジして食べよう」をテーマに講話と調理実習
定員:12人(申込順)

《健康マイレージポイント対象事業》
(3)体力づくり講座シリーズ「栄養講座」
日時:10月21日(土)午後2時~3時30分(受付 午後1時30分~)
場所:保健センター
内容:「からだに良いあぶらについて、もっと知ろう~中性脂肪へのアプローチ!~」をテーマに講話とデモンストレーション
講師:秋元有子(あきもとゆうこ)さん(草加市健康食の会・管理栄養士)
定員:40人(申込順)

(4)ゲートキーパー養成講座
日時:11月1日(水)午後2時~4時
場所:保健センター会議室
内容:自殺の危険を示すサインに気づき、適切な対応を可能とするため、傾聴や声掛けなどの正しい知識を学ぶ講座
定員:40人(申込順)

―共通―
対象:(1)(3)(4)市内在住・在勤の方、(2)市内在住の64歳以下の方
費用等:(1)(3)(4)無料、(2)500円(食材料費)
申込み:(1)(2)(3)9月14日~、(4)9月15日~

申込み・問合せ:保健センター
【電話】995-3381

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU